2024年度 東洋大学入学試験情報
東洋大学の受験を検討されている方、入学希望者向けに入試情報を掲載しています。
東洋大学では、インターネット出願を採用し、幅広い方法で入学試験を実施します。
出願のご案内
2024年度 入学試験要項
出願される前に、⼊学試験要項を必ずご確認ください。出願の際は「TOYOWebStyleメンバー」への登録が必要です。
各⼊試⽅式ごとの⼊学試験要項‧マイページはこちらから
出願の流れ
出願登録はインターネットで⾏います。また、志願票等を印刷するためにプリンターが必要です。必ず「⼊学試験要項」を熟読した上で出願をしてください。
受験上の配慮について
病気‧負傷や障がい等のために、⼊学試験の受験に際して配慮を希望する場合(⽇常的に使⽤している補聴器、松葉杖、⾞椅⼦等を使⽤して受験するなどを含む)は、試験会場設定や他の配慮内容との関係から、必ず出願⼿続前に「受験相談申請書」を記⼊して⼊試部にご相談ください。事前の申請がない場合、または出願⼿続後に申請された場合等、配慮いたしかねることがありますので予めご了承ください。また、配慮内容について⼤学との事前の相談を希望する場合は、「受験相談申請書」の該当欄にその旨を記⼊してください。⼊学後の修学上の配慮について事前に相談することも可能です。詳しくは「受験相談申請書の提出について」をお読みください。
あなたに合う入試プランが
みつかります!
学部‧学科、受験教科、科⽬数…たくさんの要素が存在する⼊試の中で、あなたにぴったりの⼊試を探すお⼿伝いをいたします。
選んだ⼊試をクリップ(保存)して、後から⽐較したり、そのまま出願することもできます!



2024年度 入試スケジュール
一般選抜
-
大学入学共通テスト利用入試
-
大学入学共通テスト利用入試は複数学科の併願や同一学科を複数の判定型で併願することができます。
後期①・後期②は学部・学科(専攻)により、出願期間等が異なりますので、注意してください。期間 日程 前期 出願期間 1月5日(金)~1月12日(金) 試験日 1月13日(土)、1月14日(日) 合格発表日 2月16日(金) 入学手続締切日 2月29日(木) 試験会場 各大学入学共通テスト試験会場(東洋大学での個別の学力試験は行いません) 中期 出願期間 1月5日(金)~2月19日(月) 試験日 1月13日(土)、1月14日(日) 合格発表日 3月6日(水) 入学手続締切日 3月11日(月) 試験会場 各大学入学共通テスト試験会場(東洋大学での個別の学力試験は行いません) 後期① 出願期間 1月5日(金)~2月27日(火) 試験日 1月13日(土)、1月14日(日) 合格発表日 3月15日(金) 入学手続締切日 3月22日(金) 試験会場 各大学入学共通テスト試験会場(東洋大学での個別の学力試験は行いません) 後期② 出願期間 1月5日(金)~3月7日(木) 試験日 1月13日(土)、1月14日(日) 合格発表日 3月19日(火) 入学手続締切日 3月22日(金) 試験会場 各大学入学共通テスト試験会場(東洋大学での個別の学力試験は行いません) -
一般入試
-
期間 日程 前期 出願期間 1月5日(金)~1月29日(月) 試験日 2月8日(木)~2月11日(日) 合格発表日 2月18日(日) 入学手続締切日 2月29日(木) 試験会場 全国19会場 *1 中期 出願期間 1月5日(金)~2月19日(月) 試験日 2月27日(火) 合格発表日 3月6日(水) 入学手続締切日 3月11日(月) 試験会場 全国10会場 *1 後期 *2 出願期間 1月5日(金)~2月27日(火) 試験日 3月5日(火) 合格発表日 3月15日(金) 入学手続締切日 3月22日(金) 試験会場 全国11会場 *1 *1…入学試験要項(9月公開予定)で試験会場を確認してください。
*2…文学部史学科において実施する「一般入試(大学独自入試)+大学入学共通テスト利用入試」を含みます。 -
多面的評価入試
-
期間 日程 前期 出願期間 1月5日(金)~1月19日(金) 試験日 2月1日(木) 合格発表日 2月7日(水) 入学手続締切日 2月29日(木) 試験会場 東京(本学赤羽台キャンパス) -
実技入試
-
期間 日程 前期 出願期間 1月5日(金)~1月19日(金) 試験日 2月1日(木) 合格発表日 2月7日(水) 入学手続締切日 2月29日(木) 試験会場 東京(本学赤羽台キャンパス)
総合型選抜・学校推薦型選抜 第1部
総合型選抜
-
AO型推薦入試
-
期間 日程 10月実施 出願期間 9月11日(月)~9月14日(木) 試験日 10月15日(日) 合格発表日 11月1日(水) 入学手続締切日 11月15日(水) 試験会場 原則として修学キャンパス(注) 11月実施 出願期間 11月1日(水)~11月4日(土) 試験日 11月19日(日) 合格発表日 12月1日(金) 入学手続締切日 12月14日(木) 試験会場 原則として修学キャンパス(注) 12月実施 出願期間 11月29日(水)~12月2日(土) 試験日 12月17日(日) 合格発表日 1月10日(水) 入学手続締切日 1月18日(木) 試験会場 原則として修学キャンパス(注) (注)学部や入試方式、日程により、試験会場が修学キャンパス(入学試験要項P.3参照)と異なる場合があります。
-
自己推薦入試
-
期間 日程 10月実施 出願期間 9月11日(月)~9月14日(木) 試験日 10月15日(日) 合格発表日 11月1日(水) 入学手続締切日 11月15日(水) 試験会場 原則として修学キャンパス(注) 10月・11月
2段階選抜出願期間 第一次選考 9月11日(月)~9月14日(木)
第二次選考 11月1日(水)~11月4日(土)試験日 第一次選考 書類選考のみ
第二次選考 11月19日(日)合格発表日 第一次選考 11月1日(水)
第二次選考 12月1日(金)入学手続締切日 第一次選考 ー
第二次選考 12月14日(木)試験会場 原則として修学キャンパス(注) 11月実施 出願期間 11月1日(水)~11月4日(土) 試験日 11月19日(日) 合格発表日 12月1日(金) 入学手続締切日 12月14日(木) 試験会場 原則として修学キャンパス(注) 12月実施 出願期間 11月29日(水)~12月2日(土) 試験日 12月17日(日) 合格発表日 1月10日(水) 入学手続締切日 1月18日(木) 試験会場 原則として修学キャンパス(注) (注)学部や入試方式、日程により、試験会場が修学キャンパス(入学試験要項P.3参照)と異なる場合があります。
学校推薦型選抜(公募制)
-
学校推薦入試
-
期間 日程 11月実施 出願期間 11月1日(水)~11月4日(土) 試験日 11月19日(日) 合格発表日 12月1日(金) 入学手続締切日 12月14日(木) 試験会場 原則として修学キャンパス(注) (注)学部や入試方式、日程により、試験会場が修学キャンパス(入学試験要項P.3参照)と異なる場合があります。
総合型選抜・学校推薦型選抜 第2部・イブニングコース(夜)
総合型選抜
-
自己推薦入試
-
期間 日程 10月実施 出願期間 9月11日(月)~9月14日(木) 試験日 10月15日(日) 合格発表日 11月1日(水) 入学手続締切日 11月15日(水) 試験会場 東京(本学白山キャンパス) 12月実施 出願期間 11月29日(水)~12月2日(土) 試験日 12月17日(日) 合格発表日 1月10日(水) 入学手続締切日 1月18日(木) 試験会場 東京(本学白山キャンパス)
学校推薦型選抜(公募制)
-
学校推薦入試
-
期間 日程 12月実施 出願期間 11月29日(水)~12月2日(土) 試験日 12月17日(日) 合格発表日 1月10日(水) 入学手続締切日 1月18日(木) 試験会場 東京(本学白山キャンパス) -
「独立自活」支援推薦入試
-
期間 日程 11月実施 出願期間 11月1日(水)~11月4日(土) 試験日 11月19日(日) 合格発表日 12月1日(金) 入学手続締切日 12月14日(木) 試験会場 東京(本学白山キャンパス)またはWeb会議システムによる入試
2024年度 入試情報
過去問題
2021・2022・2023年度入試問題を掲載しています。また、旺文社による解答・解説も閲覧することができます。
過去の入試問題は旺文社のサイトに掲載しています。
TOYOWebStyleメンバーへのログインが必要です。
過去の入試結果
過去入試の、入試方式ごとの志願者数・合格者数の資料をご確認できます。