Toyo University / 東洋大学

News

TOP
教育
研究・産官学連携
社会連携
国際交流
プレスリリース

アジア文化研究所

2023年3月16日【関係者限定動画公開】アジア文化研究所第17回年次集会

人間科学総合研究所

人間科学総合研究所紀要第25号の公開

福祉社会開発研究センター

シンポジウム『東日本大震災から20年に向けて求められる支援』録画動画の公開

生体医工学研究センター

重点研究推進プログラム「多階層的研究によるアスリートサポートから高齢者ヘルスサポート技術への展開~社会実装に向けての研究組織連携の構築~」最終年度シンポジウムを開催しました。

生体医工学研究センター

広報紀の川2023に加藤和則教授が関わる「はっさくプロジェクト」が特集されました

産官学連携推進センター

2023年3月6日 経営学部山本教授と大同生命保険との共同研究に係るシンポジウム「日本・ドイツの比較研究によるドイツ中小企業からの示唆の獲得」開催

国際共生社会研究センター

2022年度研究報告書を刊行いたしました

研究・産官学連携

【SDGs NewsLetter VOL.19】無償労働の偏りや賃金格差など、女性が活躍できる社会に向けて解決すべきジェンダー問題(社会学部・村尾祐美子准教授)

国際共生社会研究センター

2022年度 第3回オープンセミナー報告書を刊行いたしました

現代社会総合研究所

SDGsプロジェクト地方活性化事業・研究チーム(佐藤将先生・門脇邦夫先生・佐藤惠子先生)が2022年11月19日CSIS DAYS 2022「全国共同利用研究発表大会」にて発表を行いました。

プレスリリース

情報連携学部中村周吾教授と東京大学の共同研究成果を発表「多細胞生物」である糸状菌の細胞どうしをつなぐ穴を 制御する多数の因子を発見 -糸状菌の形態機能の獲得にともなう遺伝子進化を解明-(外部サイトに掲載)

プレスリリース

東洋大学が協力「再生可能エネルギーの主力電源化に向けた技術検証を開始」(外部サイトに掲載)

プレスリリース

【SDGs NewsLetter】リテール業界が推進する多彩なSDGs活動と 今、求められる産官学の連携(経営学部・須山憲之准教授)

プレスリリース

東洋大学が創立者・井上円了の生涯を漫画化した『円了』を制作(大学プレスセンターに掲載)

プレスリリース

大学生の心身不調を隠れ我慢にしない環境づくり「Carellege Action」-東洋大学は株式会社ツムラと協同した取り組みを始めます

プレスリリース

東洋大学オウンドメディア「LINK @ TOYO」人気記事の続編公開&2022年度人気記事紹介(大学プレスセンターに掲載)

プレスリリース

【京北中学・高等学校との中高大連携】第4回「未来の科学者育成プロジェクト」 2022年度成果報告会を開催(3月16日 9:00~11:00@京北中学・高等学校)

プレスリリース

東洋大学総合情報学部が日本科学未来館にて『メディアデザイン卒業制作展2023』を開催(3/11~3/12)【申込不要/入場無料】

プレスリリース

【SDGs NewsLetter】無償労働の偏りや賃金格差など、女性が活躍できる社会に向けて解決すべきジェンダー問題(社会学部・村尾祐美子准教授)

プレスリリース

~東洋大学重点研究推進プログラムシンポジウム~ 『アスリートからヘルスサポート研究のNow and in the Future』最終研究成果発表(3/1 13:00~)

諸学の基礎は
哲学にあり

建学の精神 / 東洋大学創立者 井上円了 

The Founding Spirit