学びの特徴

多様な社会課題を捉え、知り、議論する。

特徴豊かな学びに共通するキーワードは「理論と実証」。授業では、人々の行動や社会現象の仕組みを解き明かすための理論を学び、実際の社会の課題について検証し、理解を深めていきます。研究対象となる国内外の地域を実際に訪れて調査を行う「フィールドワーク」、アンケートなどで集められたデータを分析・検証する「統計分析」といった、社会学の手法を実践。実社会の自治体・企業等と連携した実習の機会も充実しています。理論を学ぶとともに自らの体験を重ねることで、現代社会の問題を捉える力を培い、その解決策を模索していきます。

入試イベントや過去問対策、出願登録まで、メンバー限定のお得な特典をゲットしよう!