Reports 事業報告

Research 研究

文理にわたる多様な研究を推進し、様々な社会の課題解決に寄与

Promoting Diverse Research Endeavors in the Humanities and Sciences to Contribute to Solutions for Various Social Issues

2022年度重点研究推進プログラムの成果報告会を実施
7つのプロジェクトが先端的な研究を推進
Holding AY2022 Focal Research Promotion Program Debriefing Session for Seven Cutting-Edge Research Projects

東洋大学重点研究推進プログラムは、超スマート社会の到来に向けて、地球レベルの課題解決に貢献するとともに、本学独自の独創的かつ先端的な研究を支援することを目的に2018年に創設されました。2022年度現在、7つのプロジェクトが助成対象となり研究を推進しています。2023年2月に2022年度の重点研究推進プログラム研究成果報告会を開催。各プロジェクトからは生物の構造や機能から着想を得て開発した技術やハッサクなどの果皮に多く含まれる成分の熱中症予防への有効性を証明した研究から成立した特許権などの他、プロジェクトを社会に還元する取り組みとして、中高生向けに先端研究を紹介するイベント開催など、多彩な活動の報告がなされました。今後も東洋大学の文理融合による英知を結集し、地球社会の明るい未来に貢献することを目指していきます。

リンク

Toyo University Top Priority Research Program was established in 2018 in order to contribute to solving global-level issues and to support its unique and cutting-edge research projects, with an eye towards a Super Smart Society to be realized in the future. As of AY2022, seven subsidized projects are underway. The AY2022 Top Priority Research Program Debriefing Session took place in February 2023. In the session, each project team presented a report of various activities and results of AY2022. Technical achievements reported included those about techniques developed based on study on the structure and function of organisms, and verified effectiveness of substances primarily found in citrus (hassaku) peels for preventing heatstroke and for which a patent right was granted. Presentations were also given on activities for giving back to society, specifically including about the event organized to present cutting-edge research activities to senior and junior high school students. Going forward, we will effectively utilize the extensive knowledge built up by Toyo University in a diverse range of fields in the humanities and sciences, with the aim of contributing to creating a brighter future for the global society.

Link

多階層的研究によるアスリートサポートから高齢者ヘルスサポート技術への展開
(研究代表者:理工学部生体医工学科 加藤和則教授)
バイオミメティクス活用による高機能かつ持続可能なものづくり
(研究代表者:理工学部生体医工学科 合田達郎教授)