日本酒製造の酒蔵には、長年にわたってすみ着いている「蔵付き微生物」が存在します。これまで日本酒造りにはさまざまな酵母がアルコール発酵の主役として活用されてきましたが、酵母以外の蔵付き微生物の中にも日本酒の味や香りに良い影響を及ぼすものがあることがわかってきました。
cf-staff-西田_洋巳
- 氏名 (姓名は半角スペース区切り)
- 西田 洋巳
- 職名
- 教授
- 学部
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-faculty-master/cf-faculty-of-food-and-nutritional-sciences
- 学科・専攻
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-department-master/cf-department-of-food-and-life-sciences
- サムネイル写真
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-staffs/n/nishida-hiromi/photo-profile-hiromi-nishida.jpg
- フリーテキスト (専門、等)
-
醸造学研究室
専門:微生物学