情報の真偽を見極め、正確に伝えるチカラを

2014年6月24日

「人と食べ物」に関する研究に取り組む、食環境科学部の食品栄養学研究室では、主に「スポーツ選手を対象とした栄養管理」「栄養疫学に基づいた研究」「食品商品開発」をテーマとして、科学的根拠に基づいた実証を行っています。

食と健康への関心が高まるなか、食品栄養学は「何が研究の基準になるか」が明確な学問分野です。やみくもに研究を進めるのではなく、細かいゴールを設定し、ゴールを一つひとつ積み重ねながら、研究を進めていくようにと学生に指導する太田准教授。研究を通じて、社会に出てからも学び続け、自分の研究成果を発信できるチカラを育んでいます。

cf-staff-太田_昌子

氏名 (姓名は半角スペース区切り)
太田 昌子
職名
教授
学部
/content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-faculty-master/cf-faculty-of-health-and-sports-sciences
学科・専攻
/content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-department-master/cf-department-of-nutritional-sciences
サムネイル写真
/content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-staffs/o/ota-masako/photo-profile-masako-ota.jpg
フリーテキスト (専門、等)

専門:調理科学および栄養学

※掲載内容は、取材当時のものです

入試イベントや過去問対策、出願登録まで、メンバー限定のお得な特典をゲットしよう!