「資格を取得すれば、就職ができる」という単純な図式はありません。就職の採用担当者が評価するのは、資格を取得することに対して「目的意識を持って取り組んだ姿勢」なのです。それは資格取得に向けて、主体的に学び、目標を成し遂げたことの証となります。だからこそ、やみくもに資格を取得すればよいのではなく、自分が描く将来像に向かって、どんなスキルが必要で、そのために必要な資格とは何かを考え、目的意識を持って取り組むことが求められるのです。
- こちらは最新の予定になり、今後変更する場合があります。
東洋大学で取得可能な主な資格
教育
| 取得可能な資格 | 取得可能な学部学科 |
|---|---|
| 小学校教諭一種 | 文学部 教育学科 初等教育専攻 |
| 中学校教諭一種※2 | 文学部※1、経済学部※1、法学部、社会学部 社会学科、健康スポーツ科学部※1、理工学部※1、生命科学部、食環境科学部 食環境科学科 |
| 高等学校教諭一種※2 | 文学部※1、経済学部※1、経営学部、法学部、社会学部 社会学科、福祉社会デザイン学部※1、健康スポーツ科学部※1、理工学部、総合情報学部、生命科学部、食環境科学部 食環境科学科 |
| 特別支援学校教諭 | 文学部 教育学科 人間発達専攻※3 |
| 養護教諭一種 | 健康スポーツ科学部 健康スポーツ科学科 |
| 図書館司書 | 文学部 |
| 司書教諭 | 文学部 |
| 学芸員※3 | 文学部、社会学部 |
| 社会教育主事(任用資格)・社会教育士 | 文学部 |
ビジネス系
| 取得可能な資格 | 取得可能な学部学科 |
|---|---|
| 日商簿記1~3級 | 経済学部、経営学部、法学部、総合情報学部、食環境科学部 フードデータサイエンス学科 |
| カラーコーディネーター | 福祉社会デザイン学部※1、理工学部 建築学科 |
| 全国通訳案内士 | 国際学部、国際観光学部 |
| 公認会計士 | 経済学部、経営学部、法学部 |
医療・看護・保健・衛生・家政
| 取得可能な資格 | 取得可能な学部学科 |
|---|---|
| 栄養士 | 健康スポーツ科学部 栄養科学科、食環境科学部 健康栄養学科 |
| 管理栄養士 | 食環境科学部 健康栄養学科 |
福祉
| 取得可能な資格 | 取得可能な学部学科 |
|---|---|
| 社会福祉主事(任用資格) | 文学部、経済学部、経営学部、法学部、社会学部、国際学部 国際地域学科、国際観光学部、福祉社会デザイン学部 |
建築・土木
| 取得可能な資格 | 取得可能な学部学科 |
|---|---|
| 測量士 | 理工学部 都市環境デザイン学科 |
| 一級建築士 | 福祉社会デザイン学部 人間環境デザイン学科、理工学部 建築学科 |
運輸・通信・技術
| 取得可能な資格 | 取得可能な学部学科 |
|---|---|
| 甲種危険物取扱者 | 理工学部 応用化学科、生命科学部、食環境科学部 食環境科学科 |
| 情報処理技術者 | 社会学部 メディアコミュニケーション学科、情報連携学部、総合情報学部、生命科学部 生体医工学科、食環境科学部 フードデータサイエンス学科 |
- 学部によって、取得できない学科があります。
- 学部によって、取得できる教科など免許が異なります。詳細は全資格PDFをご確認ください。
- 第2部・イブニングコース(夜)では取得できません。
- こちらは最新の予定になり、今後変更する場合があります。
入試イベントや過去問対策、出願登録まで、メンバー限定のお得な特典をゲットしよう!