就職・資格

学びの軌跡を、
将来の生き方へつなげる。

約3万人の学生が学ぶ東洋大学。希望する進路や、実現を目指す夢は一人ひとり違います。それぞれの未来において活躍できるよう、成長のための環境を整え、サポート体制を充実させています。

就職実績

業種別進路状況

東洋大学生の主な就職先

  • アクセンチュア(株)
  • アマゾンジャパン合同会社
  • (株)伊藤園
  • (株)オリエンタルランド
  • (株)キーエンス
  • KDDI(株)
  • (株)クボタ
  • (株)小松製作所
  • (株)サイバーエージェント
  • サントリー(株)
  • (株)JTB
  • 積水ハウス(株)
  • ソニー・ミュージックグループ
  • ソフトバンク(株)
  • 大和ハウス工業(株)
  • 東京エレクトロン(株)
  • 東京海上日動火災保険(株)
  • TOPPANホールディングス(株)
  • (株)ニトリホールディングス
  • 日本アイ・ビー・エム(株)
  • 日本航空(株)
  • 日本電気(NEC)(株)
  • 野村證券(株)
  • (株)パイロットコーポレーション
  • (株)パレスホテル
  • 東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)
  • (株)日立製作所
  • 富士通(株)
  • (株)船井総合研究所
  • (株)村田製作所
  • (株)みずほフィナンシャルグループ
  • (株)三井住友銀行
  • (株)ミリアルリゾートホテルズ
  • ヤフー(株)

学部別の就職状況

それぞれの学部・学科において学びを深めながら、不確実性の高い社会において求められる「さまざまな課題に主体的に取り組む人財」としての素養を身につけていく。東洋大学が誇る高い就職率は、「独立自活」の精神に基づいて学び、活動を続けた一人ひとりの成長の成果です。

  • 福祉社会デザイン学部、健康スポーツ科学部は2023年4月開設のため就職実績はありません。

「独立自活」の力を培うキャリア教育

社会の変化に対応しながら、自分らしいキャリアを築く力を育むことが、東洋大学のキャリア教育の目標です。就職活動対策だけに留まらず「生きる力」「自らの未来を創る力」を身につけるための環境を整え、やりたいこと・目指す姿の実現を支援しています。

キャリア形成・就職支援

自らのキャリアや就職について考える力を養う支援プログラムを、入学直後から実施。「主活力のTOYO ― 主体的に活動できる力 ―」をコンセプトとして、主活力=主体的に考えて活動する力を育み、自らのキャリアを築くための成長をサポートしています。各キャンパスに「就職・キャリア支援室」が設置されているほか、教員・公務員を目指す学生や外国人留学生向けの支援体制も万全です。

資格取得支援

自らが描く将来像を実現するために、学びを通じて必要なスキルを身につけ、その証明として資格を取得する。そうした努力と目的意識を持って取り組む主体的な姿勢が、卒業後のキャリアを築く第一歩です。

Topics

就職情報ナビサイト TO YOU

東洋大学では、哲学教育を通して主活力を育て、学生の進路選択を支援しています。
本学の在学生用就職ナビサイトの一部をご覧いただけます。

入試イベントや過去問対策、出願登録まで、メンバー限定のお得な特典をゲットしよう!