About Toyo University 各キャンパスへのアクセス
東洋大学 キャンパスマップ(広域マップ)
白山キャンパス(東京都文京区)
白山キャンパスツアー
- 住所:〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
- 代表番号:03-3945-7224
- 最寄駅:
白山駅 (都営地下鉄三田線) 徒歩5分/千石駅 (都営地下鉄三田線) 徒歩8分/本駒込駅 (東京メトロ南北線) 徒歩5分/千駄木駅 (東京メトロ千代田線) 徒歩15分
- 最寄駅からの通行マップ
-
【ルートを見る】
白山駅(都営地下鉄三田線)- A1 出口:西門(6号館)まで徒歩5分
- A3 出口:正門/南門(4号館)/8号館入口まで徒歩5分
- A1 出口:正門/南門(4号館)/8号館入口まで徒歩8分
- A2 出口:西門(6号館)まで徒歩8分
- 1番 出口:正門/8号館入口まで徒歩5分
- 1番 出口:正門/8号館入口まで徒歩15分
- 南口:正門/西門(6号館)/8号館入口まで徒歩20分
- 都営バス 浅草寿町ゆき:東洋大学前下車(所要時間10分)
- 都営バス 池袋東口ゆき:東洋大学前下車(所要時間20分)
【最寄バス停留所】
- 都営バス(茶51 系統、東43 系統)「向丘二丁目」下車 徒歩7分
- 文京区コミュニティバスBーぐる(千駄木・駒込ルート)「東洋大学前」下車徒歩1分
赤羽台キャンパス(東京都北区)
赤羽台キャンパス INIAD HUB-1 キャンパスツアー
赤羽台キャンパス WELLB HUB-2&HELSPO HUB-3 キャンパスツアー
住所:〒115-8650 東京都北区赤羽台1-7-11
代表番号:03-5924-2100
最寄駅:赤羽駅(JR京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線)西口徒歩8分/赤羽岩淵駅(東京メトロ南北線/埼玉高速鉄道線)2番出口徒歩12分
- 最寄駅からの通行マップ
-
【ルートを見る】
赤羽駅(JR線)- 西口:キャンパスまで徒歩8分
- 2番出口:キャンパスまで徒歩12分
【最寄バス停留所】
国際興業バス「赤羽台三丁目」から徒歩2分
国際興業バスホームページはこちらご覧ください
川越キャンパス(埼玉県川越市)
川越キャンパスツアー
- 住所:〒350-8585 埼玉県川越市鯨井2100
- 代表番号:049-239-1300
- 最寄駅:
鶴ヶ島駅(東武東上線)東口 徒歩約10分(新西門まで)
- 最寄駅からの通行マップ
-
【ルートを見る】
電車をご利用の方
鶴ヶ島駅(東武東上線)東口:徒歩10分 (新西門まで)- 東武東上線:池袋駅→鶴ヶ島駅 急行約38分/準急約45分
- 東武東上線:川越駅→鶴ヶ島駅 約8分
車をご利用の方
- 関越道 鶴ヶ島ICから約3.1km
(鶴ヶ島方面に出て、市役所入口交差点左折、東武東上線踏切通過後約250m左折:南門入る) - 圏央道 圏央鶴ヶ島ICから約3.8km
(圏央鶴ヶ島IC直進、国道407号を右折、市役所入口交差点右折、東武東上線踏切通過後約250m左折:南門入る)
板倉キャンパス(群馬県板倉町)
板倉キャンパスツアー
- 住所:〒374-0193 群馬県邑楽郡板倉町泉野1-1-1
- 代表番号:0276-82-9111
- 最寄駅:
板倉東洋大前駅 (東武日光線) 西口 徒歩10分
※東武線館林駅/東武線・秩父鉄道線羽生駅からスクールバスの運行あり
- 最寄駅からの通行マップ/板倉キャンパススクールバス案内/路線バス案内
-
【ルートを見る】
板倉東洋大前駅(東武日光線)
- 西口:キャンパスまで徒歩10分
参考ルートと所要時間
- 東武スカイツリーライン経由東武日光線:
北千住駅→板倉東洋大前駅(急行利用・南栗橋駅乗り換え63分) - JR宇都宮線上野駅→栗橋駅(のりかえ)東武日光線 栗橋駅→板倉東洋大前駅 (74分)
- JR埼京線池袋駅→赤羽駅(のりかえ)JR宇都宮線 赤羽駅→栗橋駅(のりかえ)東武日光線 栗橋駅→板倉東洋大前駅 (66分)
【スクールバスのご案内(乗車料金無料)】
板倉キャンパスでは2区間でスクールバス(乗車料金無料)を運行しております。
- 館林線 館林駅(東武伊勢崎線・小泉線・佐野線)⇔板倉キャンパス(所要時間約25~35分)
- 羽生線 羽生駅(東武伊勢崎線、秩父鉄道)⇔板倉キャンパス(所要時間約45~50分)
利用対象者:
本学学生・教職員、キャンパス見学・オープンキャンパス等で来校する高校生、その他板倉キャンパスにお越しになる方運行スケジュール
2023年度11月スクールバス運行スケジュール (54.9KB)
2023年度12月スクールバス運行スケジュール (51.4KB)運行時刻表
2023.11.22 羽生便特別ダイヤ (80.7KB)
2023年度 通常時バスダイヤ(館林便) (186.2KB)
2023年度 通常時バスダイヤ(羽生便) (144.2KB)※上記スケジュール・時刻表は変更になる場合があります。
- 館林便の乗り場は、館林駅 西口駅前広場
-
羽生便の乗り場は、羽生駅西口ロータリースクールバス乗り場
【利用上の注意】
一般の方へ
- 授業のある学生を優先的に乗車させる都合上、満席の場合は乗車をご遠慮いただく場合がありますので、ご了承ください。
- バス利用の際は来校目的を運転手にお伝えいただいたうえでご乗車ください。
- 道路状況、天候不良等によって定刻通り運行できない場合があります。
スクールバスを利用する本学学生へ
- 通学でバスの利用を希望する本学学生は、事前に利用登録をする必要があります。
- 乗車の際は必ず、運転手に「学生証」を提示してください。
- バスの遅延により授業開始時間に間に合わなかった場合、板倉事務課窓口にて「遅延証明書」を発行します。
※キャンパス⇒各駅便の遅延については、「遅延証明書」の発行を行いません。 - 電車の遅れによるバス運行時間の変更は行いません。
- 電車が遅れた場合は、必ず鉄道会社から遅延証明書を受け取り、担当教員に渡してください。
- 天候不良等でバスを運休する場合があります。
- 運行情報の重要なお知らせ(運休等)は、ToyoNet-ACEでご連絡します。
- 車内は食事禁止です。
- 公共交通機関、スクールバスを利用するにあたっては、各自マナーを守り、他人に迷惑をかけないようにしてください。
- 年間運行スケジュール及び時刻表は変更になることがあります。利用時はHPを確認しましょう。
【路線バス案内】
- 板倉東洋大学前・館林駅を発着する路線バスがあります。
(運賃:小学生~大学生100円・一般200円) - 路線バス
バス乗り場
板倉キャンパスバス乗り場 (74.7KB)
羽生駅バス乗り場 (49.8KB)
館林駅バス乗り場 (77.0KB)-
※2019年4月8日より館林駅発着場所が西口に変更となっています。
朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)
朝霞キャンパスは2024年4月より使用予定です。
朝霞キャンパスツアー
- 最寄駅:
朝霞台駅(東武東上線)北口徒歩10分/北朝霞駅(JR武蔵野線)東口徒歩10分
- お知らせ
-
2024年4月に生命科学部・食環境科学部・生命科学研究科・食環境科学研究科が、板倉キャンパス(群馬県板倉町)から朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)に移転します。同時に、理工学部生体医工学科・理工学研究科生体医工学専攻が、川越キャンパス(埼玉県川越市)から朝霞キャンパスに移転します。また、移転に合わせ、朝霞キャンパスに新たな校舎を建設します。
これからの生活様式を踏まえた教育研究に関する施設設備を充実させ、「生命(いのち)と食」に関する総合的な教育研究拠点に生まれ変わります。
大手町サテライト(東京都千代田区 新大手町ビル内)
- 住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル1階
- 代表番号:03-3231-1021
- 最寄駅:
JR「東京」駅下車徒歩5分/東京メトロ東西線「大手町」駅下車B3出口徒歩1分/東京メトロ半蔵門線、東京メトロ丸の内線「大手町」駅下車A5出口徒歩2分/都営地下鉄三田線、東京メトロ千代田線「大手町」駅下車徒歩5分
- 最寄駅からの通行マップ
-
【ルートを見る】
東京駅(JR線)
- 徒歩5分
大手町駅(東京メトロ東西線)
- B3出口:徒歩1分
大手町駅(東京メトロ半蔵門線、東京メトロ丸の内線)
- A5出口:徒歩2分
大手町駅(都営地下鉄三田線、東京メトロ千代田線)
- 徒歩5分
- 大手町サテライトの紹介
-
2006年4月、日本で初めて公民連携(Public/Private Partnership、PPP)のプロを育成する大学院経済学研究科公民連携専攻を開設と同時に、 東京・大手町にサテライトキャンパスを設置しました。
2009年にはPPP研究センターを設立し、2011年7月、当センターは国連のPPP研究機関として認定されました。
総合スポーツセンター(東京都板橋区)
- 住所:〒174-0053 東京都板橋区清水町92-1
- 代表番号:03-6454-3340
- 最寄駅:板橋本町駅(都営地下鉄三田線)A2出口徒歩7分
- 最寄バス停留所の案内(国際興業バス)
-
①-1 「大和町」
- 赤羽駅西口発→池袋駅東口行
- 高島平駅/ 高島平操車場発→池袋駅西口行
①-2 「大和町」
- 池袋駅東口発→赤羽駅西口行
- 池袋西口駅発→高島平駅/ 高島平操車場行
①-3 「大和町」
- 高円寺駅北口発→赤羽駅東口行
- 上板橋駅発→大和町経由王子駅行
②-1 「稲荷台」
- 赤羽駅東口発→高円寺駅北口行
- 王子駅発→ときわ台経由上板橋駅行
③ 「赤羽車庫」
- 赤羽駅西口(5番のりば)発→トンネル経由赤羽車庫行
※終点下車
※法善寺交番(赤羽台キャンパス最寄バス停)からも同じバスをご利用ください。
- 総合スポーツセンターの紹介
-
2011年4月、白山キャンパスから約20分で移動が可能な板橋区清水町に「東洋大学総合スポーツセンター」が完成しました。体育実技・講義の場が広がるとともに、部活動のための施設が充実します。
また、地域と連携した取り組みなどを予定しています。
①アスリートビレッジ
寮室130室、食堂、浴室、ミーティング室
➁アリーナ棟
練習室8室(多目的2、卓球、空手、柔道、剣道、ボクシング、レスリング)
国内公認50mプール
➂グラウンド
人工芝サッカーコート(フットサルコート4面)