Toyo University / 東洋大学
  • 東洋大学について

    東洋大学について

    • 学校法人東洋大学
    • 大学紹介
    • 建学の理念
    • 学長・副学長
    • 東洋大学はいま2021
    • 中期計画「TOYO GRAND DESIGN 2020-2024」
    • 創立者・井上円了について
    • 情報公開
    • コンプライアンス等の取り組み
    • IR(Institutional Research)
    • 学年暦・キャンパスカレンダー
    • 東洋大学報
    • WEBマガジン「LINK@TOYO」
    • アクセス
    • 採用情報
  • 教育

    教育

    • 学部・学科
    • 大学院
    • 法科大学院
    • 通信教育部
    • キャリア教育・就職支援
    • 学生生活
    • 東洋大学スポーツ
    • 社会教育・生涯教育
    • 学習支援
    • 語学支援
    • 教職支援
    • 東洋大学の教育改革
    • 東洋大学附属図書館
    • ToyoNet 学内情報システムポータル
  • 研究・産官学連携

    研究・産官学連携

    • 東洋大学重点研究推進プログラム特設サイト
    • 研究・産官学連携活動 Research Activities INTERVIEW
    • 研究・産官学連携活動案内
    • 産官学連携
    • SDGs Branding for SMEs in Arakawa Ward ─東洋大学 産官学連携事業 荒川区中小企業のSDGsブランディング─
    • 学術研究
    • 研究拠点 (研究所・センター)
    • 東洋大学のSDGsへの取り組み
    • 東洋大学出版会
    • 研究協力・研究支援
    • 女性活躍インデックス
    • 私立大学研究ブランディング事業
    • 研究者情報データベース
    • 東洋大学教員著作紹介
  • 社会連携

    社会連携

    • 東洋大学のSDGsへの取り組み
    • 社会貢献センター
    • 公開講座
    • 資格取得講座
    • 全国講師派遣事業
    • 産官学連携について
    • 東洋大学LiFE研究会
    • エコキャンパス
    • こもれびの森・里山支援隊
    • 井上円了記念博物館
    • 現代学生百人一首
    • オリンピック・パラリンピック連携事業
    • オリンピック・パラリンピック関連研究
  • 国際交流

    国際交流

    • オンラインプログラム
    • スーパーグローバル大学事業サイト
    • 国際教育センター
    • 国際教育センターイベントカレンダー
    • 国際教育プログラム
    • 語学力向上支援プログラム
    • 国際交流宿舎
    • 海外留学を希望する方へ
    • 海外から東洋大学への留学を希望する方へ
    • 在学中・入学予定の留学生の方へ
    • 留学生就職促進プログラム「日本での就職を目指す方へ」(文部科学省委託事業)
    • 教員・研究者の方
Quick Menu
  • 東洋大学で学びたい方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 保護者の方
  • 企業・研究者の方
  • 附属図書館
  • アクセス
  • お問い合わせ窓口
  • 報道関係窓口
  • ご寄付のお願い
  • 日本語
  • English
  • 日本語
  • English

研究・産官学連携

  1. 東洋大学TOP
  2. 研究・産官学連携

ー 研究・産官学連携Focus ー

東洋大学重点研究推進プログラム

地球規模の課題解決に貢献する学際的な研究プロジェクトをご紹介します

Research Activities Interview

幅広い研究分野における革新的な成果や最新の研究に焦点を当てた本学教員インタビュー

TOYO NEXT RESEARCH

出願済みのシーズにフォーカスした発明者(研究者)へのインタビュー

東洋大学 産官学連携事業

荒川区中小企業のSDGsブランディングサイト公開中

 
 

Pick Up

【日経電子版共同企画】理工学部合田達郎教授「バイオミメティクス」活用による “持続可能な社会創出”を目指す研究プロジェクトが始動

【メディア掲載】「月刊先端教育」6月号 生命科学部 金子(大谷)律子 教授

【産官学連携推進センター】東洋大学 産官学連携事業 荒川区中小企業のSDGsブランディングサイトを公開

「東洋大学重点研究推進プログラム」特設サイトを公開~地球規模の課題解決に貢献する学際的な研究プロジェクトをご紹介します~

【産官学連携推進センター】出願済みのシーズにフォーカスした発明者(研究者)へのインタビュー企画「TOYO NEXT RESEARCH」を更新しました

News

  • ニュース一覧へ

2022-05-24 TUE

生体医工学研究センター

【日経電子版共同企画】理工学部合田達郎教授「バイオミメティクス」活用による “持続可能な社会創出”を目指す研究プロジェクトが始動

2022-05-24 TUE

グローバル・イノベーション学研究センター

九州大学およびソウル国立大学アジアセンターとのレクチャーシリーズ(第2回)を開催します

2022-05-20 FRI

産官協同教育センター

2022年度中核人材育成WEBセミナー「マーケティング・プロセス実習-商品企画書の作成-」を開催します(7月22日(金)14:30~16:30)

2022-05-17 TUE

産官協同教育センター

2022年度中核人材育成WEBセミナー「インフラを予防保全するということ」を開催します(6月21日(火)15:00~16:30)

2022-05-16 MON

生体医工学研究センター

【メディア掲載】「月刊先端教育」6月号 生命科学部 金子(大谷)律子 教授

東洋大学重点研究推進プログラム特設サイト

研究・産官学連携活動 Research Activities INTERVIEW

  • 01ー理工学部 山崎宏史教授 | GHGs
  • 02ー文学部 信岡朝子 准教授 | 比較文学
  • 03ー食環境科学部 大上安奈 准教授 | 血液循環
  • 04ー髙橋一男 副学長(国際担当)、国際学部教授/芦沢真五 国際学部教授 | UMAP
  • 05ー理工学部 横関康祐 教授 | CO2-SUICOM
  • 06ー情報連携学部 満永拓邦 准教授 | SECURITY
  • 07ー経済学部 川上淳之 准教授 | 副業
  • 08ー法学部 根岸謙 専任講師 | 任意後見契約
  • 09ー理工学部 根岸良太 准教授 | ラマン散乱
  • 10ーライフデザイン学部 吉田光爾 教授 | メンタルヘルス
  • 11ー法学部 谷釜尋徳 教授 | 伊勢参り
  • 12ー経済学部 川野祐司 教授 | EU経済
  • 13ー社会学部 尾崎由佳 教授 | セルフコントロール
  • 14ー理工学部 小河繁彦 教授 | 脳血流

研究・産官学連携活動案内

  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

産官学連携

  • 産官学連携推進センター
  • 産学協同教育センター

SDGs Branding for SMEs in Arakawa Ward ─東洋大学 産官学連携事業 荒川区中小企業のSDGsブランディング─

  • 理念・プロジェクトの概要 | SDGs Branding for SMEs in Arakawa Ward
  • 企業インタビュー | SDGs Branding for SMEs in Arakawa Ward
  • Special Interview 特別鼎談 | SDGs Branding for SMEs in Arakawa Ward

学術研究

  • 学術研究推進センター

研究拠点 (研究所・センター)

  • 人間科学総合研究所
  • 現代社会総合研究所
  • 東洋学研究所
  • アジア文化研究所
  • 地域活性化研究所
  • 工業技術研究所
  • ライフイノベーション研究所
  • バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター
  • アジアPPP研究所
  • 井上円了哲学センター(研究事業)
  • グローバル・イノベーション学研究センター
  • INIAD cHUB (情報連携学学術実業連携機構)
  • 計算力学研究センター
  • PPP研究センター
  • 国際共生社会研究センター
  • 国際哲学研究センター
  • 福祉社会開発研究センター
  • 生体医工学研究センター
  • 東洋大学LiFE研究会
  • 21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター
  • 経営力創成研究センター
  • 「エコ・フィロソフィ」学際研究イニシアティブ
  • 生命環境科学研究センター
  • 東洋大学バイオレジリエンス研究プロジェクト

東洋大学のSDGsへの取り組み

東洋大学出版会

研究協力・研究支援

  • 東洋大学重点研究推進プログラム
  • 井上円了記念研究助成
  • 公的研究費 執行要領・手続用書式
  • 科学研究費助成事業-科研費-
  • 研究推進部主催セミナー
  • オリンピック・パラリンピック関連研究
  • 国際学術誌への学術論文投稿助成制度
  • 知的財産実用化促進プログラム
  • 日本学術振興会各種事業
  • 学術研究振興資金
  • 助成金等の募集
  • e-Radへの研究者登録基準および競争的研究費制度・外部研究資金の応募資格
  • 研究者情報データベース
  • 関係Webサイトへのリンク
  • お問い合わせ

女性活躍インデックス

  • 法人ランキング
  • 法人ランキング 3年通期版(2017-2019)
  • 業種ランキング
  • シミュレーション

私立大学研究ブランディング事業

  • 私立大学研究ブランディング事業とは
  • 事業内容
  • ブランディング戦略
  • 事業実施体制
  • 年次計画・各年度の進捗状況、最終成果報告
  • 公式Facebook
  • 関連リンク

研究者情報データベース

東洋大学教員著作紹介

  • 東洋大学について
  • 教育
  • 研究・産官学連携
  • 社会連携
  • 国際交流
  • 学びたい方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 保護者の方
  • 企業・研究者の方
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ窓口
  • 採用情報
  • ソーシャルメディア公式アカウント
  • ソーシャルメディアポリシー

  • 学校法人東洋大学
  • 附属姫路中学校・高等学校
  • 附属牛久中学校・高等学校
  • 東洋大学京北中学高等学校
  • 京北幼稚園

Copyright © Toyo University. All Rights Reserved.

Page To Top