電車のシートの座り方や行列ができる理由といった何気ない行動は、実はすべて社会心理学的に説明がつく現象ばかりだ。「街での人の流れは、決して無意識でないのですよ」と戸梶亜紀彦教授は語る。社会心理学を学ぶと、どうやら街の景色が違って見えてくるらしい。
cf-staff-戸梶_亜紀彦
- 氏名 (姓名は半角スペース区切り)
- 戸梶 亜紀彦
- 職名
- 教授
- 学部
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-faculty-master/cf-faculty-of-sociology
- 学科・専攻
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-department-master/cf-department-of-social-psychology
- サムネイル写真
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-staffs/t/tokaji-akihiko/photo-profile-akihiko-tokaji.jpg
- フリーテキスト (専門、等)
-
専門:感情のメカニズムとその効果、動機づけ、観光心理学、地域・組織の活性化