川越市のかわごえ環境ネット理事長をはじめ、数多くの社会活動に携わる総合情報学科の小瀬博之教授。「パソコンの前より外にいるほうが多いですね」と笑うそのアクティブな姿から学生たちに伝えたいのは、目の前にあるリアルを感じ取る能力だという。社会で求められる「情報のスペシャリスト」とは、現実に立ち向かえるタフな目線を持った人材なのだ。
cf-staff-小瀬_博之
- 氏名 (姓名は半角スペース区切り)
- 小瀬 博之
- 職名
- 教授
- 学部
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-faculty-master/cf-faculty-of-information-sciences-and-arts
- 学科・専攻
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-department-master/cf-department-of-information-sciences-and-arts-system-informatics-course
- サムネイル写真
- /content/dam/toyowebstyle/common/content-fragments/cf-staffs/k/kose-hiroyuki/photo-profile-hiroyuki-kose.jpg
- フリーテキスト (専門、等)
-
専門:建築環境工学、環境保全、コミュニティデザイン