出願の流れ

出願登録はインターネットで行います。また、志願票等を印刷するためにプリンターが必要です。

  • 出願書類は発行に時間がかかるものもありますので、早めに準備をしてください。
  • 外国人留学生オンライン利用入試の出願の流れはこちらと異なります。詳細は入学試験要項で確認してください。

STEP1 TOYOWebStyleメンバー登録

本学入試情報サイトより「TOYOWebStyle メンバー」に登録する。

STEP2 出願登録する

  1. 本学入試情報サイトにある「出願・合格発表(マイページ)」より、マイページにログインする。
  2. マイページトップ画面の「出願する」をクリックする。
  3. 「出願する」をクリックすると表示されるインターネット出願ガイダンスを確認し、その内容に従って出願登録を行う。

注意:これで出願完了ではありません。

  • インターネット出願登録は、出願期間開始日の3日前から可能となります。

STEP3 「志願票」「宛先ラベル」を印刷

出願登録後、「志願票」・「宛名ラベル」をA4 用紙に印刷する。

STEP4 入学検定料支払

クレジットカード払い、ネットバンキング払いを選択した場合はマイページから決済。
コンビニエンスストア払い、銀行ATM(ペイジー)払いの場合は「支払票」に沿って支払期日内に納入。

入学検定料の支払情報は、出願登録完了後に確認することができます。

STEP5 出願書類封入

市販されている角2 封筒(A4用紙が入るサイズ)に印刷した「宛名ラベル」を貼付し、ラベルを貼付した封筒に出願書類を封入する。

STEP6 出願書類郵送

郵便局窓口から「簡易書留・速達」で送付する。(出願期間内消印有効)

  • 本学が出願書類を受領し、内容を確認したうえで間違いがなければ、出願受付が完了します。出願受付の状況はマイページで確認できます。

出願書類の確認は順次行いますので、出願受付完了となるまでに時間がかかることがあります。

入試イベントや過去問対策、出願登録まで、メンバー限定のお得な特典をゲットしよう!