大学の学びとは、旅そのもの。
興味の赴くままに、歩みを進めていけば、想像を超える道がひらけていく。
多様な知と出会い、体験を重ね、豊かに学び、縦横無尽に広がる可能性。
東洋大学の「総合知」教育、はじまります。
多様な知と出会い、体験を重ね、豊かに学ぶ「知」の旅へ。
大学の学びとは、旅そのもの。
興味の赴くままに、歩みを進めていけば、想像を超える道がひらけていく。
多様な知と出会い、体験を重ね、豊かに学び、縦横無尽に広がる可能性。
東洋大学の「総合知」教育、はじまります。
これからの社会は、変化が激しく、求められる力も多様になっていきます。
そんな時代に必要なのは、“物事を多面的に深く考え、自分と他者の持つ知を重ね合わせて総合的に判断する力 ”。東洋大学では、この力を生み出す知を「総合知」と呼びます。
2025年4月から、「総合知」教育カリキュラムがスタート。
専門分野を深く学びながら、主体的にさまざまな分野の学びを組み合わせ、自分だけの学びを創り出せる。未来へとつながる、新しい学びがみなさんを待っています。
このカリキュラムでは、専門教育に加え、学部や学科を超えて学べる「全学基盤教育科目」と、全キャンパス・14学部の専門科目からなる「全学共通教育科目」を通じて、幅広い学びの機会を提供します。
これにより、”あなただけの学び”をデザインしていくことができます。
一人ひとりが専門分野を核に、興味・関心を自由に広げ、異分野に挑戦する。キャンパスを飛び出して、社会や世界と繋がって学びを深める。そのような学びを通して、未来を創造し、社会を変える力を身につけていく。みなさんの学びの可能性は、無限大です。
東洋大学は、14学部51学科・専攻を持つ総合大学。
多彩な学びの中から、自分だけの学びをデザインするために、「総合知アプリ」を活用できます。
このアプリでは、「総合知」を体現している先輩や社会人の事例が見られるほか、専門分野や過去の経験、将来実現したいことを入力することで、可能性あるキャリアの提案を受けられ、興味や関心に応じて、自分の未来像に結びつく科目を見つけることができます。みなさんの「知の旅」に伴走する心強い味方になるでしょう。
【総合知_01 学長からのメッセージ】
【総合知_02 総合知アプリを使ってみよう】
入試イベントや過去問対策、出願登録まで、メンバー限定のお得な特典をゲットしよう!