経営学科 イブニングコース

経営を学び、社会を知る。社会を知り、自らを磨く。

さまざまな側面を持つ、企業活動のすべてを学びの対象としています。経営についての専門性を高めるとともに、企業の法務関連や経済学の領域も学び、幅広い視野と豊かな教養を備えた職業人を目指します。各業界の第一線で活躍する外部講師による特別講座や、少人数制でのゼミナール、資格取得対策も充実。第1部と同様のカリキュラムで、密度の濃い授業を展開します。

学問の魅力

都心のキャンパスで、ビジネスリーダーとなる資質を磨く。

最近は企業だけでなく、自治体や医療・教育機関などでも経営の視点が重視されるようになってきました。さらに近年は利益追求だけではない新しいマネジメントの考え方も求められています。都心の通いやすいキャンパスで、キャリアアップをめざしましょう。

学び方

経営の専門性+幅広い教養を学びます。

第1部と同じ教員による充実のカリキュラム。経営の専門科目に加え、一般教養や法学・経済学などバラエティー豊かな科目で、幅広い視野を養います。

4年間の学び

幅広い科目群でさまざまな学びの意欲に応える

学生が自らの学習目標を段階的に達成できるよう、第1、2学年に、経営学、マーケティング、会計学の専門教育科目(基礎)を配置しています。また、第1学年に経営にかかわる基本的な専門科目群を配置することによって、より専門生の高い科目を学習するための土台を築き、第2学年以降に学習に沿った科目選択が可能なカリキュラムを編成しています。企業の評価、資産運用、金融制度など実用性の高い授業や、企業の国境を越えた活動を分析し国際的な視野を育む授業など、幅広い科目群でさまざまな学びの意欲に応えます。

卒業論文のテーマ例

  • 銀行のしくみ〜市場の将来的経済状況と発展〜
  • ライフプラン〜様々なライフイベントで困らないためには〜
  • Color Effects in “iGoogle”
  • 囲われたサラリーマンから自由奔放な会社経営者へ
  • 住まいの購入パーフェクトガイド〜賢いマイホーム探し〜
  • キャリア教育〜若年者雇用問題と生き方〜 など

学びの取り組み

Ⅱ部経営学会研究発表大会

優れた発表、論文には賞を授与。モチベーションUP!

毎年、12月に研究発表大会を開催しています。大会では、各ゼミナールの2、3年生が研究成果のプレゼンテーションを行います。発表に際してプレゼンテーション能力を身につけることは、学生にとって、就職活動の準備にもなっています。発表後、特に優れた発表内容に対しては優秀賞が、また特に優れた論文に対しては、優秀論文賞が贈られます。これらは、就職活動のエントリーシートにも記載できる価値ある賞。学生にとっての励みになっています。

講演会

「経営学」と「キャリア」を志向する独自の講演会

経営学会の主催による講演会を実施しています。講演会は学生が主体的に運営するものや、本学卒業生によるものなど様々ですが、経営学の学びを深めつつ、さらには自身の「キャリア」や「ワークライフ」へと繋がるテーマを多く扱っています。