イメージ画像

Reports 事業報告

Education 教育

自己の哲学を磨き、
物事の本質を理解する人材の育成

Developing Human Resources Who Can Cultivate Their Own Philosophy and Understand the Essence of Things

THE 世界大学ランキングで教育充実度や国際性、SDGsが高評価

英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は、世界の大学を多角的に評価するさまざまなランキングを発表しています。2021年3月に発表された「世界大学ランキング日本版2021」では、私立の首都圏大規模大学(※)において14位(全体77位)に選出されました。このランキングは、大学の教育環境や学生の学びの質、成長性に注目し、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野16項目を指標として作成されます。東洋大学は、「教育充実度」の項目で6位※(全体27位)、「国際性」で11位※(全体47位)と特に高く評価されました。

2021年4月には「THE大学インパクトランキング2021」が公開。これは国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)の枠組みで大学の「社会貢献度」を可視化するものです。東洋大学は「SDG 11:住み続けられるまちづくり」「SDG17:パートナーシップで目標を達成しよう」などの項目が評価され、世界中で1,115機関がエントリーする総合ランキングにおいて401~600位 、国内17位タイという結果でした。さらなる教育環境の拡充、諸課題への取り組みを推進していきます。

※首都圏大規模大学[大学定員数5,000人以上]

THE 世界大学ランキング 日本版:総合スコア 49.5