教育
EDUCATION
Developing Human Resources Who Can Cultivate Their Own Philosophy and Understand the Essence of Things
産業界と連携し実践的キャリア教育を展開 Providing Practical Career Education in Collaboration with Industry

東洋大学では、産業界と連携して、実践的なキャリア教育の展開と学生の就職支援を行っています。2013年から毎年開催している「未来を拓くトップセミナー」では、各界にて指導的立場で活躍されている方々をお招きし、学生にとって将来の指針となるご講演をいただいています。2018年度までに80回を超える講演を実施しました。
Toyo University collaborates with industry to provide students with practical career education and career development support. Among the initiatives offered are Top Executive Seminars for Opening Up the Future, where leaders invited from various circles address students to give them guidelines for a brighter future. Over 80 seminars were held from AY2013 to AY2018.
期⽇ | 講師 | 場所 | |
---|---|---|---|
第1回 | 6⽉21⽇ | 佐々江 信⼦⽒(会議通訳者/元駐米特命全権大使佐々江賢一郎氏夫人) | ⽩⼭ |
第2回 | 7月4日 | 檜山 竹生 氏(株式会社エイビット 代表取締役社長) | 川越 |
第3回 | 7月6日 | 隈 研吾 氏(建築家/東京大学 教授) | 白山 |
第4回 | 7月11日 | 鈴木 純 氏(帝人株式会社 代表取締役社長執行役員CEO) | 板倉 |
第5回 | 7月18日 | 汐見 稔幸 氏(東京大学名誉教授/日本保育学会会長) | 朝霞 |
第6回 | 11月6日 | 林 芳正 氏(参議院議員) | 白山 |
第7回 | 11月14日 | 藤本 隆宏 氏(東京大学大学院経済学研究科 教授/東洋大学ものづくり経営研究センター長) | 川越 |
第8回 | 12月 4日 | 伊勢崎 賢治 氏(東京外国語大学大学院総合国際学研究院 教授) | 朝霞 |
第9回 | 12月13日 | 福川 伸次 氏(学校法人東洋大学 総長) | 白山 |
第10回 | 12月19日 | 辻 亮平 氏(キッコーマン株式会社 執行役員/おいしさ未来研究センター長/キッコーマン食品株式会社 執行役員 商品開発本部長/農学博士) | 板倉 |
また、2018年8月24日には、航空業界での就職を目指す学生への支援強化を目的としてANAエアラインスクールを運営するANAビジネスソリューション株式会社と教育連携協定を締結。本学の学生は、優待受講制度を利用して、ANAエアラインスクール東京校の開催講座を受講することができるようになりました。
本学は今後も、社会と積極的な連携を図りながら、学生の教育・支援に取り組んでいきます。
Moreover, on August 24, 2018, Toyo University concluded an educational partnership agreement with ANA Business Solutions Co., Ltd., which runs ANA Airline Schools, with the aim of enhancing support for students who wish to work in the airline industry. This agreement has enabled Toyo University students to use a preferential attendance system to attend courses given at ANA Airline School Tokyo.
Toyo University will continue to actively collaborate with society to provide students with better education and support.