水は生きる上で欠かせない資源。きれいな水環境を守っていくためには排出する水を適切に処理しなければなりません。理工学部応用化学科の井坂和一准教授は自然環境に存在する細菌を使って水を浄化する省エネ型の排水処理システムを研究しています。
水は生きる上で欠かせない資源。きれいな水環境を守っていくためには排出する水を適切に処理しなければなりません。理工学部応用化学科の井坂和一准教授は自然環境に存在する細菌を使って水を浄化する省エネ型の排水処理システムを研究しています。
01
02
03
理工学部応用化学科 准教授
専門分野:環境工学、化学工学、排水処理、固定化微生物
研究キーワード:排水処理、微生物の固定化、化学汚染物質の分解