【JST次世代研究者挑戦的研究プログラム】赤羽台キャンパスを訪問し留学生との交流を深めました

2024424日、JST次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)の一環として、朝霞、川越キャンパスのSPRING学生4名と白山キャンパスの留学生30名が東洋大学赤羽台キャンパスを訪問し、交流を深めました。

始めに、赤羽台キャンパスで研究に取り組んでいるSPRING学生の八嶋さん、南園さんお二人による研究発表と意見交換が行われました。

その後の赤羽台キャンパスツアーでは、先生方や赤羽台のSPRING学生から研究室や施設の案内がされて、留学生からは「こんな立派なキャンパスがあるんだ」という驚きの声が上がりました。

ツアー終了後、指導教授を含めた参加者全員での懇親会が開催され、SPRING学生と留学生は、英語を使って活発な交流が行われました。

SPRING学生からは、「多文化理解を深めることができた」「自身の英語でのコミュニケーションに成長を感じ、留学生との会話を楽しむことができ、嬉しい気持ちになった」「自分の研究内容に興味を持ってくれる留学生に対して、研究内容をより分かりやすく伝えるために、英語でのコミュニケーションの必要性を強く感じた」などの感想が寄せられました。

JST1-1

JST1-2

 

JST1-3

JST1-4

 

関連ニュース:次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)令和6年度新規プロジェクトに本学が採択されました

https://www.toyo.ac.jp/news/20240321-13311.html

 

次世代研究者挑戦的研究プログラム Webサイト

https://www.toyo.ac.jp/research/jisedai/

SHARE