サークル名 | 活動内容 | 活動写真 |
---|---|---|
ARK |
3DCG、イラストレーション、ウェブ制作の三本を軸に技術向上やコミュニティ形成をなりわいとしたサークルです。 個々の制作が主体な学生のコミュニティの場として様々な分野を目指す生徒が集まっています。 毎週木曜日と金曜日に部室3にて活動しています。(時期により変動する可能性あり) メールでのお問い合わせお待ちしております!
〇問い合わせ方法 |
|
English Communication Circle |
ECC(English Communication Circle)では日本人の学生と留学生との交流を目的に活動しています。 〇問い合わせ方法 |
|
INIAD Developers |
IINIAD DevelopersはINIAD唯一のプログラミングサークルです。 INIAD Developers公式サイト 公式サイト内お問い合わせフォーム |
|
Birthing Tune |
赤羽台キャンパス軽音サークルBTLです! |
|
INIAD Minecraft サークル |
Minecraftで作品を作る事を目標に活動しています。定期的な活動はマルチプレイで家からでも参加できます。 |
|
星の落とし子 |
のんびりまったりと、週に1日ほどTRPGを楽しんでいます。 |
|
IGC² (INIAD Game Creaters Circle) |
当サークルでは、主にUnityゲームエンジンを使用してコンピュータゲームを制作し、制作したゲームを一般公開しています。 プログラミングに興味がある人はもちろん、イラストや音楽を通してゲーム制作に関わりたい方、ぜひ私たちと一緒に活動してみませんか。 〇問い合わせ方法 Mail: s1F101801677@iniad.org (サークル代表) Twitter:@igsc_iniad |
|
FC GIOCOSO |
活動内容: フットサル、サッカー |
|
CC | 毎週土曜日、部室3にて活動。 主に何かを作り出すということを目的として、プログラミングやCADの勉強、絵、手芸など、それぞれ活動しています 。 〇問い合わせ方法 Mail: cc_iniad@yahoo.co.jp |
|
RAISON DȆTRE | DAWソフトウェアを用いての楽曲制作(DTM)をメインに活動しております。 ほぼ全員が初心者からのスタートなので、楽曲は作ってみたいけど知識がないという方もお気軽にご相談ください! 代表も大学に入ってからDTMに興味を持ち始めたのでみんなで楽しく曲を作っていきましょう。 〇問い合わせ方法 Mail: raison.iniad@gmail.com |
|
ダンスサークルことりん | ダンスのジャンルは問いません。 J-POP・K-POP・アイドル・踊ってみたなど、好きな曲を持ち寄って仲間と一緒に踊りましょう! ことりんでは“ダンス”を軸とし、ステージ演出・ダンス創作・衣装小物製作・撮影・動画編集・マネジメント・広報など、部員が”連携”して活躍できる場を作っていきます。 入部希望・質問などは、お気軽に以下のSNSアカウントDMにてお問い合わせください 〇問い合わせ方法 Twitter: @kotlin_iniad instagram:kotlin.iniad |
|
TATFO | 世界の現状を知り、視覚的に広めるーこれがTATFOの活動目標です。 SDGsをはじめとし様々な問題をわかりやすく伝えるには視覚表現が重要です。 「伝える」をモットーに様々な角度でみつめていきます。 INIADの4コースそれぞれの知識を合わせて作品作成を通し伝えていきます。 興味のある方、詳しく活動内容を知りたい方はご連絡お待ちしております。 〇問い合わせ方法 Mail: contact@tatfo-pm.com Twitter: @tatfo_pm |
|
INIAD Art Works |
描いたイラストを集めて本を作成して、学祭などで販売します。 |
|
Noah’s Ark |
コミックマーケット(C94)等の即売会に参加し、自費出版した作品を公表及び販売することを目的とし、普段はそれに向けた作品を作成します。 |
|
Webメディア研究会 |
赤羽台キャンパスの様々な行事・研究・学生生活に関する情報の収集や取材を行い、Webメディアで内部向けに発信しています。簡単に言えば「学内新聞のWeb版」のようなものです。 自分で調べたことを発信したい!情報強者になりたい!など理由は何でもOK!いつでも参加をお待ちしております。 他にもWebプログラミングやデザイン技術の勉強会を開き、知識共有や技術向上を目指しています。 技術を活かしたい、磨きたい方も大歓迎! 活動情報はTwitterやサークルHPで随時更新中なので、そちらもチェックしてみてくださいね! 〇問い合わせ方法 Twitter: @iniad_webmedia Web: ここから |
|
猿山 |
ボランティア活動をメインに活動しています。地域のお祭りに参加したり、ハロウィンの日は渋谷に行ってゴミ拾い活動をしたりします。 〇問い合わせ方法 Mail: s1F101802847@iniad.org |
ー |
AO-HARU-RIDE (旅行サークル) |
全国各地を範囲とし、自分たちで計画を立て活動を行います。 |
|
FLIPP フリップ |
みんなで写真撮影を行ったり、映画をみたり、もちろんスポーツもします。 みんなでINIAD生活を充実させましょう! なんでも相談を聞きますので気軽にメールください! 〇問い合わせ方法 Mail: s1F101704062@iniad.org |
|
卓上遊戯サークル |
麻雀や将棋等のボードゲームを通じてメンバー同士の交流を図り技量を向上させています。 〇問い合わせ方法 Mail: s1F101703386@iniad.org (代表のメールアドレス) |
|
INIAD TCGサークル |
遊戯王を中心にTCG全般を扱うサークルです! 毎月一回の交流会を中心に活動しています! 未経験者歓迎です! 〇問い合わせ方法 Mail: s1F101702598@iniad.org |
|
IBC
(INIAD BADMINTON CLUB) |
私たちはIBC (INIAD BADMINTON CLUB)です。 週1回から2回、北区の体育館で活動しております。 全国大会経験者も在籍しております。初心者・経験者問わずにみんなでバドミントンを楽しみましょう!! 入部希望者を大大大募集しております! 〇問い合わせ方法 Mail: s1f101800597@iniad.org |
|
INIADクイズ |
大学内外で行われる数多くの大会に参加、またクイズ大会の運営。クイズの研究などを行います。 サークルメンバーはクイズ未経験者ばかりです! クイズは誰でも手軽に遊ぶことができるものなので、いつでも体験することができます!ぜひいつでもお声かけください! 週2回を目安に集まってクイズ大会に参加するために練習をしたり、クイズ大会を運営するために準備を進めたりしています。 〇問い合わせ方法 Mail:iniad.quin@gmail.com(代表メール) |
|
INIActors |
演劇サークル ”INIActors” です。 年に3回の公演を、新歓(4月)、新人公演(7月)、INIAD-FES(11月)にて行っています。 公演の稽古を主な活動としているため、活動日は不定期で時期により活動頻度も変わりますが、稽古以外は自由参加なので気軽に入会しても大丈夫です。 役者だけでなく裏方、脚本家も募集してます! 私たちと一緒に舞台を作り上げませんか? 〇問い合わせ方法 Twitter: @iniad_engeki Web: ここから(閲覧には、iniadのアカウントでログインが必要です) |
|
広告サークル |
私たち広告サークルでは、INIAD生の共通のコミュニティとしてjunctionというフリーペーパーの制作を行っています。
様々なコンテンツを掲載していき皆さんの情報の交差点となるような存在を目指します。
INIADの情報は勿論、個人的な趣味の記事まで幅広く扱っています!何か作ってみたい!デザインに関わりたい!そんな気持ちをお持ちの方大歓迎です!
〇問い合わせ方法 Mail:junction.iniad@gmail.com |
|
Focus | 各季節ごと計4回程、定期撮影会を行っています。 長期休みの際には、合宿の形で遠距離撮影会を行います。 〇問い合わせ方法 Mail:https://forms.gle/nBU6JRbjnXx2v9iT8 |
|
Pachira Horse |
私たちのサークルは競技性のあるゲームをするサークルです。 |
|
The Shawshank |
私たちは映画サークルです。
|
|
INIAD Official Tennis Club | 週に二回ほどのペースでテニスをしています。 〇問い合わせ方法 Mail: iniad.iot@gmail.com |
|
たまご | 週に1回のペース。スポーツで体を動かしています。 〇問い合わせ方法 Mail: s1f101901566@iniad.org |
|
セイレーネス | カラオケ好きで集まり、カラオケを通して歌をより身近に感じてもらえるように考えよう。 歌が好きな人、歌うのが好きな人、カラオケが好きな人集まれ。 〇問い合わせ方法 Mail: s1f101803916@iniad.org |
|
FC NOUVEAU |
僕たちのサークルは約20名のメンバーで活動しています。 |
|
RAZ | 赤羽キャンパス (INIAD)内で活動を行なっているe-sports サークルです。 各サークル員が各々の得意分野のゲームに情熱と努力をそそぎ、公式大会での入賞を目標として切磋琢磨しています。 普段の活動では、定例会やオフラインの格闘ゲーム練習等に励んでおり、キャンパス外ではオンラインでのゲーム活動も行なっています。 現在当サークルにある部門は、スマブラ部門、Dead by Daylight部門、FPS部門、ストファイ部門になっています。部門参加者だけではなく新部門の設立もしていきますので、ぜひ気軽にご連絡ください。 〇問い合わせ方法 Mail:s1F101901296@iniad.org |
|
INIADventuresy |
主な活動内容としては、日々のサークルの時間を利用し野外活動の計画を組み立て、長期休暇を利用して野外活動を行います。 |
|
Algorithm Caballeros(AC) |
アルゴリズムはコンピューターサイエンスの中心であると考えています。そして、アルゴリズム、それらがどのように機能し、どのように形成されたのか、それらの目的は何であるかを完全に理解することによってのみ、私たちは社会のために新しい有用なものを開発するために最善を尽くすことができます。 |
|
INIAD公認サークルの新規設立を希望する学生は、Googleドライブ内(@iniad.orgのアカウントでログイン)の
【サークル活動に伴う事務連絡】というファイルに格納されている「INIAD公認サークルの設立申請にあたって」をよく読んだ上で、
申請を行ってください。