東洋大学経営学部一年生の皆さん、山本聡ゼミに興味を持ってくれ、そして、この頁を読んでくれてありがとうございます。本ゼミの目標は、中小企業×経営学の学びを通じ、
教員、上級生、下級生が
・共に成長する
・東洋大学で共に学んだことを誇りにする
この二つです。卒論までの「個人研究」とグループワークによる「学外の研究コンテストの参加」などを重ね、日本の社会、地域、企業に関する具体的な問題意識、論理的な思考能力、健全な批判精神の三つを養います。その上で、ゼミ生一人一人がアカデミックな分析能力に裏打ちされた、自身の夢をかなえる「就職力」を獲得すること、就職活動を終え、卒業する際に「東洋大学経営学部で学んで良かった!!」と振り返れることを目的とします。担当教員の前任校の東経大 山本聡ゼミでは「中小企業懸賞論文 準賞」、「多摩の学生まちづくりコンペ」3年連続優秀賞、「知財活用アイディア大会」優秀賞&最優秀賞、「大地の力コンペ」入賞、「TKU進一層賞」を獲得してきました。2020年度春学期はコロナ禍でのオンラインゼミとなりましたが、教員、ゼミ生が様々に工夫して、楽しく学び、確かに成長しています。皆さんもそうした先輩に続くことを期待しています。自分達が胸を張れるゼミを作りましょう!
山本聡ゼミの紹介Twitterです
https://twitter.com/toyo_Ys