長島ゼミは、マーケティング全般について学びます。マーケティングの範囲に入る研究であれば、どのようなテーマでもあなたが自由に設定してください。個人発表とグループ発表の両方をバランスよく行います。マーケティングの範囲に入るかどうかを判断できることも勉強の成果といえます。
報告には必ず発言とコメントがあり、適確なリスポンスが先輩を含め参加者全員からもらえます。それをもとに研究を発展させていきます。
現2年生の春学期の個人発表テーマです。マーケティングの範囲であればどのようなものでも扱います。
「サブスクリプションの将来について」「新製品とブランド」「PBと消費者購買行動の関係」「コラボ商品が消費者に与える購買効果」「ネットショッピングと消費者の購買行動」「ネット通販の知覚リスク」「クチコミによる消費者の購買行動」「リレーションシップマーケティングとロイヤルティの創出」「WEB限定動画広告」「テレビ広告」「POP広告による販売促進効果の男女差について」「食品パッケージの色と購買意欲」「近年の雑誌広告におけるマーケティング」「クチコミがエシカル消費に及ぼす影響」「店内BGM が消費者に与える効果」