高等学校

アントレプレナーシップ教育講座を実施しました

2025年7月15日(火)に高校2年生を対象として、アントレプレナーシップ教育講座を実施しました。

文部科学省アントレプレナーシップ推進大使の平井由紀子先生を講師にお迎えし、「自分の中に眠っている力を信じよう」というテーマでご講演いただきました。アントレプレナーシップ(起業家精神)とは、「様々な困難や変化に対し、与えられた環境のみならず、自らの枠を超えて行動を起こし、新たな価値を生み出していく精神」です。

講演の中で平井先生からは、「気づき」や「一歩踏み出すことの大切さ」を教えていただきました。また、「アントレプレナーシップとは、既に生徒自身の中にある未来を変える力であり、人生や社会を自分で切り拓いていく力や姿勢である」とされました。

受講した生徒にとっては、昨年度の新入生ホームルーム合宿に続いて2回目となったアントレプレナーシッププログラム。進路やこれからの高校生活を改めて考える良い機会となりました。

202507_【高】アントレ教育講座01

SHARE