中学校 進路指導・進学実績 CAREER GUIDANCE

進学実績

過去3ヵ年の進学実績

国公立大学

2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒
筑波 2 1
お茶の水女子 1
横浜国立 1 1
茨城 1 2
茨城県立医療 1
釧路公立 2

大学校

2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒
防衛 1 1
航空保安 1
海上保安 1

私立大学

2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒
早稲田 1 1
ICU 2
学習院 1
明治 3
青山学院 1
立教 4
法政 6
中央 2 2
同志社 1
成蹊 1
成城 1 1
獨協 4
國學院 3
津田塾 1 1
東京女子 1
日本女子 1 2
日本 2 5 1
東洋 8 7 8
専修 1
東京農業 1
工学院 2
芝浦工業 3 1
東京電機 1 1
東邦 2
東京経済 1
武蔵野 1
立命館アジア太平洋 1

海外大学

2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒
開南(台湾) 1

附属高校進学

原則的にすべての生徒が附属高等学校の中高一貫コースへと進学します。成績優秀者は奨学生の対象者となります。
進学に際してはの学習指導の参考とするためのテストを実施します。

卒業生進学先(過去3ヵ年)

卒業生数

附属牛久高校
(内部進学)

公立高校 他私立高校 その他
2024年度 66 64 2 0 0
2023年度 69 66 1 1 1
2022年度 81 78 0 2 1

キャリア教育

本校ではグローバル探究「教養」「キャリア」およびホームルーム活動を通して、グローバル社会における生徒のキャリア教育を実践しています。

自己理解

自分にとっての適性は何か、自己表現活動や職業体験を通して自分自身を知り、社会の中で個性を生かすための道筋について考えます。

職業探究

自己理解を深め、社会的自立と職業的自立に向けた意欲・態度・能力などを育成して進路実現を図ります。

自己表現

高い志を培い、将来の自らの人生にチャレンジできる資質・能力を育成します。

大学への推薦入学制度