Research 産官学連携事例

東洋大学の共同研究や受託研究等の産官学連携事例の一部を一覧でご紹介します。公開することについて連携先機関の同意が得られた事例は、随時追加いたします。

また、研究テーマだけでなく、研究内容まで公表可能な事例は、別途PDFにてご紹介しています。

東洋大学産官学連携事例(研究内容含む)20240927時点 (467.0KB)

研究担当者 所属

共同
受託

連携先 研究テーマ 年度
松浦和也 文学部 受託 国立研究開発法人科学技術振興機構 「責任の主体」の理解に基づく人間観と自律機械の関係 2018-2021
松浦和也 文学部 受託 独立行政法人日本学術振興会 工学・脳科学をエビデンスとした社会的基盤概念と価値の創生 2018-2021
澁澤健太郎 経済学部 共同 盛岡市 新規就農の農業経営体から見る、多角化経営の分析と将来展望について 2021-2024
清田佳美 経済学部 共同 ピエゾパーツ株式会社 超高感度アンモニアセンサー開発 2021-2022
清田佳美 経済学部 共同 ピエゾパーツ株式会社 アンモニアセンサーの吸着剤に関する研究 2020-2021
石田三成 経済学部 受託 独立行政法人日本学術振興会 親族内承継か第三者によるM&Aか?:沖縄におけるファミリー企業の実地調査 2020-2021
根本祐二 経済学研究科 共同 日本電信電話株式会社 スマートシティにおけるプライバシーの合意形成 2022
根本祐二 経済学研究科 受託 公益財団法人日本生産性本部 地方創生カレッジ事業e-ラーニングコンテンツ制作に関する業務 2020-2021
根本祐二 総合政策学科 受託 広島県廿日市市 廿日市市筏津地区公共施設再編整備事業に関する事業化支援業務 2019-2020
根本祐二 経済学研究科 受託 株式会社野村資本市場研究所 野村サステナビリティ研究センターの活動に関するアドバイス 2020-2023
根本祐二 経済学研究科 受託 野村證券株式会社 PPP活動の妥当性・将来性に関するコンサルティング 2020-2023
根本祐二 経済学研究科 受託 株式会社日本経済研究所 「令和4年度横浜市観光MICE戦略策定補助業務委託」に係る業務 2022
根本祐二 経済学研究科 受託 広陵町 広陵町中央公民館再整備検討基礎調査業務委託(広陵町立公民館の機能を確保するための選択肢の費用対効果比較研究) 2022
根本祐二 経済学研究科 受託 高山村 商店が殆どない村での道の駅中心の村づくりに挑むPPP可能性調査業務委託 2023
根本祐二 経済学研究科 受託 株式会社ローカルファースト研究所 江府町公共施設マネージメント計画の適切性に関する客観的評価 2023
難波悠 経済学研究科 受託 三浦市 三崎中学校跡地等城山地区市有地利活用方針等作成業務委託 2020-2021
難波悠 経済学研究科 受託 三浦市 県立三崎高等学校跡地(引橋B2地区)公有地活用支援業務委託 2022
難波悠 経済学研究科 受託 川島町 川島町行政系地域全体構想策定支援業務 2022
難波悠 経済学研究科 受託 United Carolinians Association(UCA)
Benigno R.Fitial
サイパン(北マリアナ諸島)のPPP・経済開発の可能性調査 2023
関勝寿 経営学部 受託 農林水産省 農林生産環境中における放射性核種の濃度変動の要因と動態の解明 2022-2023
関勝寿 経営学部 共同 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 イノベーション創出強化研究推進事業「アスパラガス生産に働き方改革を!改植技術「枠板式高畝栽培」を基盤とした省力安定栽培システムの開発」 2023
野中誠 経営学部 受託 日本電気株式会社 ソフトウェア開発改善のためのデータ分析手法の研究 2009-2024
野中誠 経営学部 受託 学校法人早稲田大学他13大学・機関 令和2年度研究拠点形成費等補助金(成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成)による「スマートエスイー:スマートシステム&サービス技術の産学連携イノベーディブ人材育成」 2020-2021
今泉淳 経営学部 共同 公益財団法人鉄道総合技術研究所 災害発生後の車両運用計画作成に関する研究 2021-2023
山本聡 経営学部 共同 大同生命保険株式会社 中小企業の経営変革に関する研究~ドイツ中小企業経営からの示唆 2022
山本聡 経営学部 共同 大同生命保険株式会社 社会・経済状況が中小企業の経営者のエンゲージメントに与える影響に関する調査研究 2023
石田実 経営学部 共同 楽天グループ株式会社 環境省 令和4年度ナッジ×デジタルによる脱炭素型ライフスタイル転換促進事業(国内最大級の消費者プラットフォームを活用した脱炭素型ライフスタイル転換促進事業) 2022-2023
石田実 経営学部 共同 株式会社インテージテクノスフィア 機械学習を用いた調査データを自動で補正する研究 2020-2023
石田実 経営学部 受託 パナソニック株式会社 コロナ禍における新カテゴリー商品の購入予測モデル開発 2020-2021
三沢伸生 社会学部 共同 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 グローバル地域研究推進事業のうち「グローバル地中海地域研究」プロジェクトにおける「グローバル地中海地域研究」 2022-2027
長津一史 社会学部 共同 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 グローバル地域研究推進事業のうち「海域アジア・オセアニア研究」プロジェクト」における「海域アジア・オセアニアにおける海辺居住のレジリエンス」 2022-2027
尾崎由佳 社会学部 共同 ユニ・チャーム株式会社 乳幼児と養育者の生理と心理の相互作用研究 2019-2023
尾崎由佳 社会学部 共同 株式会社らんたな 労務管理アプリの機能改善に関する研究 2022-2023
桐生正幸
北村英哉
尾崎由佳
橋本剛明
社会学部 共同 富士通株式会社 犯罪未然防止のAI化 2021-2022
桐生正幸
北村英哉
尾崎由佳
橋本剛明
社会学部 共同 富士通株式会社 Well-being実現に向けた心理理解 2023-2024
桐生正幸
北村英哉
尾崎由佳
橋本剛明
社会学部 共同 富士通株式会社
尼崎市
特殊詐欺検知AI技術に係る共同研究に関する協定 2021-2024
榊原圭子 社会学部 共同 三井デザインテック株式会社 オフィスにおけるコミュニケーションの効果 2018-2023
芦野俊宏 国際地域学部 受託 国立研究開発法人科学技術振興機構 マテリアルズインテグレーションのための構造材料データベースの構築 2018-2022
栗原剛 国際観光学部 受託 富士河口湖町 富士河口湖町観光統計の企画・監修 2019-2023
森下昌美 国際観光学部 受託 さぬき市商工会 さぬき市の観光関連産業に関わる小規模事業の商品と役務の需要動向調査および需要拡大施策の提案 2020-2021
古屋秀樹 国際観光学部 受託事業 東京都 大学等と連携した観光経営人材育成事業 2021-2023
坪田建明 国際学部 受託 独立行政法人日本学術振興会 不均一な貿易の利益と情報通信技術の役割 2021
志摩憲寿 国際学部 受託 埼玉県 小鹿野町における地域資源を活かした観光ルートの企画 2021-2022
松丸亮 国際学部 受託 国立研究開発法人科学技術振興機構 持続可能な開発のための災害リスク軽減とレジリエンスのガバナンス再活性化 2020-2023
スルトノフミルゾサイド 国際学部 受託 国立研究開発法人科学技術振興機構 地中熱利用による脱炭素型熱エネルギー供給システムの構築 2022-2024
山田和明 理工学部 受託 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 機械学習による生産支援ロボットの現場導入期間削減と多能化(事業名:次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発) 2019-2022
横田祥 理工学部 共同 オザック精工株式会社 起床・移乗支援機器又は介護ロボットの研究 2019-2022
窪田佳寛 理工学部 共同 美津濃株式会社 競泳用水着、用具の開発に関する研究 2012-2023
井坂和一 理工学部 共同 セントラル科学株式会社 硝酸センサーによるアナモックス反応の制御 2023
勝亦徹 理工学部 共同 株式会社マツモト精密工業 牛乳の検査装置の製品開発 2020-2023
峯岸宏明 理工学部 共同 国立研究開発法人理化学研究所 好塩性アーキアの系統分類学的研究 2017-2024
峯岸宏明 理工学部 共同 国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立大学法人東京海洋大学、国立大学法人高知大学、国立研究開発法人海洋研究開発機構 ジブチの高塩分塩湖及び高アルカリ湖に関する地球化学・微生物学的調査 2022-2024
峯岸宏明 理工学部 共同 有限会社佐藤酒造店 佐藤酒造梅林および川越キャンパス産酵母を用いた清酒醸造 2022-2025
反町篤行 理工学部 共同 独立行政法人環境再生保全機構 大気中マイクロプラスチックの実態解明と健康影響評価 2022-2023
藤野義之 理工学部 共同 通信興業株式会社 情報通信用ケーブルの妨害波予測設計に関する研究 2020-2023
田口陽子 理工学部 受託 東吾妻町 群馬原町駅南側地区まちづくり計画策定業務 2020-2022
高岩裕也 理工学部 受託 特定非営利活動法人川越蔵の会 川越市指定有形文化財旧原田家住宅の振動特性調査 2022-2023
中野秀俊 理工学部 共同 日本電子電話株式会社 準モノサイクルレーザパルスによる原子層状物質の非線形物性の共同研究 2020-2023
鈴木崇伸 理工学部 共同 日本電信電話株式会社 マンホール設備の耐力評価技術に関する研究 2023
鈴木崇伸 理工学部 共同 日本電信電話株式会社 既設管路設備の被災予測技術およびマンホールの劣化予測技術の共同研究 2022
鈴木崇伸 理工学部 共同 日本電信電話株式会社 既設管路の被災予測技術およびマンホールの劣化予測技術の検討 2021
香取慶一 理工学部 共同 SMRC株式会社 大型地震対応「摩擦減震装置」の減震解析 2018-2024
香取慶一 理工学部 共同 国立研究開発法人建築研究所 あと施行アンカーを用いたスラブの長期性能の検証実験に関する研究 2019-2020
平瀬祐子 理工学部 受託 国立研究開発法人産業技術総合研究所 仮想同期発電機制御の動作安定性の解析 2020-2021
山崎宏史
村野昭人
青木宗之
理工学部 受託 独立行政法人環境再生保全機構 環境中に放流された排水由来GHGs排出メカニズムの解明と排出量算定方法の検討 2019-2021
横関康祐 理工学部 受託 鹿島建設株式会社 CO2有効利用コンクリートの研究開発 2020-2022
横関康祐 理工学部 受託 鹿島建設株式会社 革新的カーボンネガティブコンクリートの材料・施工および利用技術の開発 2021-2026
横関康祐 理工学部 受託 鹿島建設株式会社 革新的カーボンネガティブコンクリートの品質管理・CO₂固定量の評価技術の開発 2021-2025
横関康祐 理工学部 共同 中国電力株式会社 炭酸アルカリと石炭灰によるCO2硬化体の研究開発 2023
田村善昭 総合情報学部 共同 株式会社タナカ技研 光学ガラス部品及び金属加工部品に関する外観検査サービスの製品化に関する共同研究 2020
田村善昭
中林靖
村上真
総合情報学部 共同 株式会社タナカ技研 光学ガラス部品及び金属加工部品に関する外観検査サービスの製品化に関する共同研究 2021-2023
村上真 総合情報学部 共同 国立研究開発法人海洋研究開発機構 CGを用いた海ごみ検出AIの高度化に関する研究開発 2022-2023
河合 浩志 総合情報学部 受託 国立研究開発法人科学技術振興機構 大規模・複雑構造を有する5G通信機器設計に向けた高性能電磁界解析手法の確立 2022-2023
増田正人 総合情報学部 共同 国立大学法人筑波大学、
国立研究開発法人国立がん研究センター、
株式会社ニコンソリューションズ
革新的近赤外分光法を駆使した迅速な細胞等の評価技術の研究開発 2023-2024
川口英夫 生命科学部 共同 株式会社日本・精神技術研究所 内田クレペリン検査における筆跡の時間情報が内包する意味、およびパフォーマンス曲線との関連性に関する研究開発 2019-2023
鳴海一成 生命科学部 共同 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 放射線抵抗性細菌のガンマ線耐性に関する研究 2019-2022
鳴海一成 生命科学部 共同 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 放射線抵抗性細菌の放射線耐性遺伝子に関する研究 2023-2024
長坂征治 生命科学部 共同 愛知製鋼株式会社
NPO法人WINEP
鉄資材の施用による植物中の微量要素の変化 2019-2023
藤村真 生命科学部 受託 アグロカネショウ株式会社 病害防除剤の作用機構に関する研究 2018-2022
梅原三貴久 生命科学部 共同 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 菌根共生と窒素吸収の関連性の可能性を見出すための異なるソルガム品種におけるストリゴラクトン放出能の評価、及び、分げつ数・穂数を増加させる量的形質遺伝子座MP3を有するイネ系統のストリゴラクトン放出能の評価 2022-2023
高品知典 生命科学部 共同 国立研究開発法人理化学研究所 アーキア・極限環境微生物(細菌)の系統分類学的研究 2014-2024
高品知典 生命科学部 共同 株式会社シバサキ バクテリア迅速検出装置を用いた細菌検出に関する研究 2021-2022
伊藤元裕 生命科学部 共同 国立研究開発法人水産研究・教育機構、国立大学法人東京大学、国立研究開発法人海洋研究開発機構 耳石・筋肉・脊椎骨の多元素・同位体組成分析によるサケ属魚類の回遊生態の解明 2022-2025
清水和哉 生命科学部 受託 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)
熱帯・亜熱帯地域における有害微細藻対策に関する国際共同研究
2023
宮西伸光 食環境科学部 共同 国立研究開発法人産業技術総合研究所、茨城大学 うつ病モデルマウスの糖鎖解析 2019-2022
宮西伸光 食環境科学部 共同 公立大学法人横浜市立大学
湘南藤沢マイクロバイオ&コンサルティング株式会社
糖鎖及び糖質関連成分に着目した環境中の植物・ヒト・微生物の相互作用についての研究 2023-2025
加藤悦子
露久保美夏
食環境科学部 共同 国立研究開発法人産業技術総合研究所 食品および食品に含まれる生体高分子の構造と物性との相関解明 2022-2023
加藤悦子 食環境科学部 共同 三菱商事ライフサイエンス株式会社 ベーカリー製品の構造解析 2023
加藤悦子 食環境科学部 共同 株式会社CRYO SHIP 19F NMRによるフラグメントスクリーニング法の開発 2023
藤井修治 食環境科学部 受託 日本酪農化学会 力学/画像同時解析による脂肪球凝集塊の破壊メカニズムに関する研究 2023
井上広子 食環境科学部 受託 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター ビジネスSNSを活用したパーセプションギャップ解消システムの開発・実証 2023-2027
加藤和則 健康スポーツ科学部 受託 国立研究開発法人科学技術振興機構 低CO2と低環境負荷を実現する微細藻バイオリファイナリーの創出に関する学校法人東洋大学による研究開発 2020-2021
加藤和則 健康スポーツ科学部 共同 江崎グリコ株式会社 熱中症予防に有効な機能成分に関する共同研究 2020-2023
大迫正文 健康スポーツ科学部 共同 スミダ電機株式会社 ベクトルポテンシャルを用いた骨量維持支援機器の研究 2019-2024
岩本紗由美 健康スポーツ科学部 共同 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 日本代表を目指すラグビープレーヤーの体格基準・目標値作成のための基礎研究及び計測方法の普及ーISAK法にて― 2020-2024
柏樹良 福祉社会デザイン学部 受託 株式会社アイ.エス.テイ 家具・生活用品組み込みセンサーデバイスのデータを活用した人の動作の取得 2018-2021
柏樹良 福祉社会デザイン学部 共同 株式会社agbee 産業用ロボットの意匠開発におけるプロトタイプの手法とその効果に関する研究 2021-2024
水村容子 福祉社会デザイン学部 共同 独立行政法人都市再生機構
株式会社URコミュニティ
日本総合住生活株式会社
地域の人々がゆるやかにつながる場(コミュニティ拠点)のあり方とその持続可能な運営の仕組みづくりに関する共同研究 2021-2024
水村容子 福祉社会デザイン学部 共同 公益財団法人アーバンハウジング ノルウェーにおける持続可能なコ・ハウジングの住民参加と運営体制に関する研究 2023
嶺也守寛 福祉社会デザイン学部 受託 一般社団法人釧路福祉会 スヌーズレンルームの構築及びスヌーズレンの実践支援に関する研究 2020
嶺也守寛 福祉社会デザイン学部 共同 一般社団法人釧路福祉会 スヌーズレンの実践支援に関する研究 2021
嶺也守寛 福祉社会デザイン学部 共同 社会福祉法人 ノテ福祉会 可動式ファンタジーバブルチューブの開発と製作 2023
嶺也守寛 福祉社会デザイン学部 受託 株式会社みーおん 可搬型ファンタジーバブルチューブの製作と評価 2022
松本和也 福祉社会デザイン学部 受託 株式会社銀座くろ寿 飲食店におけるコミュニケーションツールとしてのロゴデザイン研究 2023
川原亮一 情報連携学部 共同 日本電信電話株式会社ネットワークサービスシステム研究所 「NW特性に応じた分散型深層学習の最適化」に関する共同研究 2021-2023
川原亮一 情報連携学部 共同 日本電信電話株式会社ネットワークサービスシステム研究所 「無線NWを考慮した分散型機械学習のためのデータ分散最適化」に関する共同研究 2023
後藤尚弘 情報連携学部 受託 公立大学法人北九州市立大学
国立研究開発法人国立環境研究所
静脈系サプライチェーンマネジメントのための情報通信技術の導入可能性と効果分析 2019-2021
清水徹 情報連携学部 共同 国立研究開発法人理化学研究所 プロセッサアーキテクチャの設計・実装技術に関する研究 2020-2021
満永拓邦 情報連携学部 共同 日本電信電話株式会社社会情報研究所 Society5.0時代に向けた新技術分野(IoT,AIなど)に関するサイバーリスクの実証やセキュリティ対策の共同研究 2020-2024
満永拓邦 情報連携学部 共同 かもめエンジニアリング株式会社 ゼロトラスト環境のセキュリティ対策と攻撃検知 2021-2022
満永拓邦 情報連携学部 受託 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 2020年度産業サイバーセキュリティセンター中核人材育成プログラムに関する講習等実施・検証業務(ITセキュリティ分野)および制御システムに係る日米演習の設計・実施業務 2020-2021
満永拓邦 情報連携学部 受託 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 2021年度中核人材育成プログラム(ITセキュリティ分野)および「日米EU演習」の設計・検証等業務 2021-2022
満永拓邦 情報連携学部 受託 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 2022年度中核人材育成プログラム(ITセキュリティ分野)および「国際ハンズオン演習」の設計・検証業務 2022-2023
満永拓邦 情報連携学部 受託 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 2023年度/2024年度中核人材育成プログラム(ITセキュリティ分野)に関する設計・検証等業務 2023-2024
玉野井豊 情報連携学部 共同 ネクスティシステムデザイン株式会社 IoAシステムにおけるデータフォーマットの研究 2022-2024