【12月2日(月)~6日(金)】JAなすのと連携した期間限定の学食メニュー「那須和牛すき焼き」を販売します

2024年12月2日(月)~12月6日(金)の期間で、本学経営学部の蜂巣ゼミと食環境科学部の露久保研究室がJAなすのと連携した期間限定の学食メニュー「那須和牛すき焼き」を販売します。

概要

メニュー

那須和牛すき焼き

販売場所

白山キャンパス 6号館地下1階学生食堂(鉄鍋屋)
朝霞キャンパス 学生食堂(Umart!)

販売期間

2024年12月2日(月)~12月6日(金)

販売数量

白山キャンパス:1日60食、5日間合計300食限定
朝霞キャンパス:1日30食、5日間合計150食限定


詳細はこちら

本プロジェクトについて

蜂巣ゼミはこれまで、那須野地区を中心に生産者、農業者団体、行政と連携した地域活性化の活動に取り組んできました。
昨年度は、露久保研究室やJAなすのと連携し、大田原市小学校の給食プロジェクトを実施しました。そのご縁を活かして、今年度は「学食日本一」の東洋大学学食とのコラボを企画しました。
本プロジェクトでは蜂巣ゼミがJAなすのと連携し食材の調達およびPR、露久保研究室がメニューを考案。
また、JAなすのから特産品の白美人ネギ(長ネギ)、春菊、椎茸の無償提供、A5ランク那須和牛のすき焼き用肉をお得な価格でご提供いただきました。
本学食プロジェクトの詳細につきましては以下をご確認ください。
JAなすの学食プロジェクトHP:https://hachisuseminar.wixsite.com/mysite

SHARE