【11/15(金)~16(土)開催】「文京博覧会2024」に、学生団体「Smile F LAOS」が出展し、ラオスのフェアトレードコーヒーを販売します

「文京博覧会2024」 概要

文京博覧会2024公式サイト

◆会 期:2024年11月15日(金)~11月16日(土)2日間

◆場 所:文京シビックセンター(文京区春日1ー16ー21)

◆主 催:文京博覧会2024実行委員会・文京区

文京博覧会(ぶんぱく)は、文京区内の中小企業、産業団体等が一堂に会して展示、実演、物販などを行う文京区主催のイベントです。
本学から学生団体の「Smile F LAOS」が出展し、ラオスのフェアトレードコーヒーを販売します。

「Smile F LAOS」は2014年に東洋大学社会学部社会文化システム学科(当時)の学生を中心に設立され、ラオスで栽培されるコーヒーを製品化し、販売することを通じて、ラオスの子供達の教育環境の改善に貢献するための活動を行っています。
これまでにも、ラオス現地の企業から簡易浄水器を購入し、ラオスの小学校へ設置する環境活動や、ラオスの小学校にオリジナル絵本を届け、読み聞かせを行うなどの教育活動を行ってきました。
今年度は新たに子供達の職業選択の幅を広げるために「職業図鑑」の作成や、Smile F LAOSをより多くの方々に知っていただくため、また毎年12月に行うスタディーツアーの渡航に向けて「クラウドファンディング」の導入など、新たな取り組みにも積極的に挑戦しています。

今回の文京博覧会では、フェアトレードコーヒー(品種:アラビカ種ティピカ)の販売と併せて試飲も準備しています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

関連リンク

Smile F LAOS

文京博覧会2024

産官学連携推進センター

SDGsの目標

  • 01.貧困をなくそう
  • 02.飢餓をゼロに
  • 03.すべての人に健康と福祉を
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に

SHARE