2024NEW環境展/2024地球温暖化防止展 概要
◆会期:5月22日(水)~5月24日(金)3日間
◆時間:午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
◆場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明三丁目10番1号)
◆主催:日報ビジネス株式会社
2024年5月22日 (水)~24日 (金)に、東京ビッグサイト 東6ホールで開催される2024NEW環境展に、理工学部応用化学科井坂和一教授と峯岸宏明准教授が出展いたします。
現代において資源の有効利用や新エネルギー・省エネルギーの推進、CO2排出削減技術の活用は企業の環境・温暖化対策にとって最重要の取り組みとなっており、そうしたなか「NEW環境展」は、各種課題に対応するさまざまな環境技術・サービスを一同に展示し、情報発信することで環境保全への啓発を行い、国民生活の安定と環境関連産業の発展を目的として開催されます。
2024NEW環境展にお越しの際は,是非 東洋大学のブースへお立ち寄りください。
出展概要
【理工学部応用化学科 環境工学研究室】 小間番号:U601
出展研究者:理工学部応用化学科 井坂和一 教授
出展テーマ:微生物を利用した省エネ・省エネルギー型の排水処理技術の開発
【理工学部応用化学科 生命工学研究室】 小間番号:U602
出展研究者:理工学部応用化学科 峯岸宏明 准教授
出展テーマ:極限環境微生物で循環型社会を実現し、生活環境を豊かに!