2024年1月2日・3日の2日間にわたり、第100回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)が開催されました。
1月2日の往路は、5時間25分19秒で第4位。
1月3日の復路でも選手や監督・コーチ・スタッフがチーム一丸となって伝統の鉄紺の襷をつなぎ、総合第4位という成績を収めました。
また、本学は19年連続となる、第101回大会のシード権を獲得しました。
「その1秒をけずりだせ」「怯まず前へ」-。陸上競技部のスローガンである、その言葉通りの走りを選手たちは見せてくれました。
温かい応援で東洋大学を支えてくださった多くの皆様に心から御礼申し上げます。
出場選手・タイム
総合タイム:10時間52分47秒
区間 | 氏名 | 学部 | 学年 | 区間タイム | 走行 順位 |
区間 順位 |
1区 21.3km |
九嶋 恵舜 | 経済学部 |
4年 | 1時間02分08秒 |
15位 | 15位 |
2区 23.1km |
梅崎 蓮 | 総合情報学部 | 3年 | 1時間6分45秒 | 7位 | 6位 |
3区 21.4km |
小林 亮太 | 総合情報学部 | 3年 | 1時間02分03秒 | 5位 | 6位 |
4区 20.9km |
松山 和希 | 総合情報学部 | 4年 | 1時間01分37秒 |
4位 | 2位 |
5区 20.8km |
緒方 澪那斗 | 総合情報学部 | 2年 | 1時間12分46秒 |
4位 | 10位 |
■往路の写真はこちらの記事でご覧ください。(東洋大学Webサイト/「第100回 箱根駅伝 往路 第4位」へリンク)
区間 | 氏名 | 学部・学科 | 学年 | 区間タイム | 走行順位 | 区間順位 |
6区 20.8km |
西村 真周 | 総合情報学部 | 2年 | 58分58秒 | 4位 | 8位 |
7区 21.3km |
熊﨑 貴哉 | 経済学部 | 4年 | 1時間05分03秒 | 4位 | 19位 |
8区 21.4km |
村上 太一 | 理工学部 | 4年 | 1時間05分24秒 | 4位 | 10位 |
9区 23.1km |
吉田 周 | 総合情報学部 | 3年 | 1時間09分12秒 | 4位 | 2位 |
10区 23.0km |
岸本 遼太郎 | 総合情報学部 | 2年 | 1時間8分51秒 | 4位 |
1位 |
写真で振り返る箱根駅伝 (提供/月刊陸上競技)
総合情報学部2年 西村 真周
経済学部4年 熊﨑 貴哉
理工学部4年 村上 太一
総合情報学部3年 吉田 周
総合情報学部2年 岸本 遼太郎
箱根駅伝応援サイト
■東洋大学箱根駅伝応援サイト公開中!~箱根駅伝に向けた監督や主将の抱負、選手紹介などの動画を随時公開しています~

陸上競技部へのご支援はこちらから
関連リンク
・外部サイト/箱根駅伝公式Webサイト特設ページ へリンク
・外部サイト/第100回箱根駅伝 日本テレビ特設ページ へリンク