将来スポーツに関わる仕事をしたいと考え、スポーツマネジメントに興味を持ちました。自分が取り組んでいるスポーツクライミングなどのイベントを開催したいと思っています。小さな子どもからお年寄りの方々まで、幅広い年齢層に楽しまれているスポーツクライミングの魅力を発信し、より多くの人に挑戦してもらうことが目標です。
私は現在、スポーツクライミングのスピード競技でワールドカップなどに参加しています。競技を通じてさまざまな国の人々と交流したり、文化に触れたりすることは、自分のプラスになる貴重な経験です。また、学内にもアイスホッケーやテコンドーなど、さまざまな競技で日本トップレベルのアスリートがおり、とても刺激になっています。
掲載されている内容は2023年9月現在のものです。
MORE INFO. 関連情報