中学校

2024年度 中学校オープンスクールを実施しました

2024年7月28日(日)

20240728rika3

 2024年度中学オープンスクールを開催し、児童・保護者あわせて364名の方にご参加いただきました。とても暑い中たくさんの方にご来校いただきましてありがとうございました。

 今回は在校生もオープンスクールを盛り上げるため、全体会の司会進行や体験授業・クラブ活動体験の補助、個別相談などを行いました。

 なお、今後は9月7日(土)に「第2回学校説明会」を実施いたします。皆さま方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

全体会の様子(動画編)はこちらからご覧いただけます。

第1部 全体会

吹奏楽部歓迎演奏

  20240728 (6)

学校長あいさつ

20240728 (2)

生徒会長歓迎のあいさつ

 20240728 (3) 20240728 (4)

演舞披露(空手道部)

20240728 (5)

全体会の様子(動画編)

0:00~04:30 学校長あいさつ(大学合格実績、教育方針他) 
05:0014:15 生徒会歓迎あいさつ(生徒会長による本校の特色とキャリア・フロンティア)

各種体験・見学の様子(第2部から第3部)

理科実験「DNAストラップを作ろう」

20240728rika1

理科実験「固形燃料をつくって、炎色反応を観察しよう」

20240728rika2

理科実験「紫キャベツで身近な液体を調べよう」

20240728rika3 (2)

国語と算数の授業体験の様子 

20240728kokugo 20240728sansu

国語では読書感想文の書き方について、算数では「ハノイの塔」を使った頭脳ゲームを学びました。   

社会と英会話の授業体験の様子 

 20240728syakai 20240728english

社会では歴史的人物について学び、英会話ではネイティブ講師と楽しく会話をしました。

家庭科調理実習「パウンドケーキを作ろう」

20240728kateika

 パウンドケーキを焼きました。調理室にはとても美味しそうな匂いが漂っていました。

書道部とコンピュータ部体験の様子

20240728syodo 20240728pc

書道部では自分の書いた文字をうちわにする体験を、コンピュータ部ではプログラミング体験を行いました。 

バドミントン部とダンス部体験の様子

 20240728badminton 20240728dance

科学部体験の様子

 20240728science

テニス部とサッカー部体験の様子

 20240728tennis 20240728soccer

校舎見学ツアーと個別相談の様子

  20240728kengaku 20240728kenngaku 20240728kobetu

SHARE