Academics & Global 通信教育課程証明書発行

学部・学科の通学課程を卒業された方は「こちら」をご覧ください。

証明書発行について(通信教育課程)

このページでは「通信教育課程」を卒業・在籍した方の証明書発行手続について説明します。

発行できる主な証明書について

在学生
  • 在学証明書
  • 卒業見込証明書
  • 在学証明書(英文)
  • 卒業見込証明書(英文)
卒業生・退学者・除籍者・科目等履修生
  • 卒業証明書
  • 卒業証明書(英文)   
  • 在籍期間証明書
共通
  • 成績証明書 
  • 成績証明書(英文)
  • 学力に関する証明書 
  • 図書館司書単位修得証明書 
  • 学校図書館司書教諭単位修得証明書 
  • その他の証明書 (詳細は以下の東洋大学通信教育課程用 「証明書発行願(申込書)」を確認ください)

申込に必要なもの

以下の4点を封筒にいれ、下記送付先まで郵送してください(電話、FAX、E-mailによる申込はできません)。

  1. 東洋大学通信教育課程用の証明書発行願 
    在学生用「証明書発行願(申込書):在学生」 (369.7KB)
    卒業生他用「証明書発行願(申込書):卒業生他」 (398.7KB)
  2. 証明書手数料分の定額小為替(各証明書手数料は(1)「証明書発行願(申込書)」参照)。現金・切手不可
    ※過不足がないよう、金額を確認のうえ同封してください。
    ※定額小為替には何も記入しないでください。
  3. 身分証明書のコピー 詳しくは以下「身分証明書類について」をご覧ください
  4. 返信用封筒
    長3封筒に住所・氏名を記入(※)
    切手貼付:証明書の合計が1~2通の場合は手紙(定形郵便物)25g 以内分、3~4通の場合は手紙(定形郵便物)50g 以内分
    (※)5通以上の場合はA4判が入る角型2号の封筒(横23cm・縦31cm以上のもの)で定形外郵便100g 以内分の切手が目安です

送付先・申請窓口 ・問い合わせ先

〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20  
東洋大学 通信教育部

メールアドレス:mltsukyo@toyo.jp
※お問い合わせは、上記メールアドレス宛に、メールにてお願いいたします。

証明書発行にかかる日数

発行には証明書発行願(申込書)到着から1週間程度かかります (郵送期間および通信教育部閉室期間を除く)。

直接、通信教育部窓口へ申請した場合でも、即日発行はできませんのでご注意ください。

注意事項等

個人情報保護のため、証明書発行の際に請求者がご本人であることが確認できる身分証明書類を提示(郵送申込の場合はコピーの同封)していただくことが必要です。

必要書類に不足・不備があった場合、証明書を発行することができない・発行が遅れる場合がありますので予めご了承ください。

身分証明書類について

身分証明書類は、下記の証明書のうち、いずれか1つをご用意ください(窓口申請の場合は本書、郵便申込の場合はコピー可)。

  • 学生証(在学生のみ)
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険被保険者証(保険者証記載の①記号、②番号、③保険者番号をマスキングしてください)
  • 住民基本台帳カード
  • 個人番号(マイナンバー)カード (ただし、個人番号(マイナンバー)カードのコピーを郵送する場合は、裏面にマイナンバーが記載されているため、表面のみをコピーしてください)。

※身分証明書類は、申込ごとに提示(郵送申込の場合はコピーの同封)が必要です。

※在学(在籍)時の氏名から「改姓」もしくは「改名」した場合は、本来必要な身分証明書に加え、「戸籍抄(謄)本(原本、コピー不可)」が必要です。(「改姓」の場合は、「旧姓(旧氏)が記載された、個人番号カード・住民票(原本、コピー不可)・運転免許証」でも可。)住民票・戸籍抄本(謄本)については、3ヶ月以内に発行されたものを提出してください。
ただし、証明書は在学(在籍)時の氏名での発行となります(申請時の氏名では発行できません)。なお、代理人の身分証明には不要です。

代理人の方が申請する場合

本人以外の方(以下、代理人)が申請する場合には、上記「申込に必要なもの」に加えて、委任状 (112.2KB)及び請求者本人の身分証明書類(コピー可)と、代理人の方の身分証明書類の提示(郵送申込の場合はコピーの同封)が必要になります。