学部生対象の奨学金

実施主体 奨学金名 制度概要 奨学金額 募集時期

東洋大学

学業成績優秀者奨学金

学業成績及び人物ともに優秀な学生の支援 30万円

なし(大学で選抜)

経済的修学困難者奨学金
「エール」

経済的に修学が困難な学生の支援 学部等に応じて10~25万円 7月
生計維持者の逝去に伴う奨学金   生計維持者の逝去に伴い家計急変に見舞われた学生の支援  年間授業料の半額相当額 通年(原則生計維持者の逝去から3か月以内)
 生計維持者の失職に伴う奨学金
生計維持者の失職に伴い家計急変に見舞われた学生の支援  学部等に応じて10~25万円 通年
特別被災奨学金 生計維持者宅が被災した学生の支援 被災状況に応じて当該学期学費の3分の1~全額相当額 災害発生時
独立自活支援奨学金 第2部・イブニングコース(夜)の学生の支援 年間の授業料及び一般施設設備資金の半額相当額 「独立自活」支援推薦入試として募集
塩川正十郎奨学金 学業成績及び人物ともに傑出し、
卒業後に母国の発展に寄与することができる留学生の支援
120万円(月10万円×1年間)

なし(大学で選抜)

私費外国人留学生
授業料減免
経済的に修学が困難な留学生の支援 各学期の授業料の20~40%相当額 入学・進級時期により異なる

日本学生支援機構
(JASSO)

給付奨学金
(=修学支援新制度)
返還不要な給付型奨学金及び授業料等減免の奨学金
支援区分によって異なる 4月、9月(※1

貸与奨学金
(第一種・第二種)

(第一種)無利子の貸与型奨学金
(第二種) 有利子の貸与型奨学金
(第一種)最高月額6万4千円
(第二種)最高月額12万円
4月、9月(※1

※1 家計急変(失職・破産・事故・病気・死亡・災害 等)が生じた学生については、通年応募を受け付けています。詳細はこちらをご確認ください。

その他

民間団体・地方公共団体奨学金
各団体が独自に実施する奨学金 奨学金によって異なる  通年 
教育ローン
(東洋大学または国) 
無担保かつ低利で学費等の融資を希望する世帯の支援 300万円~500万円 

通年