外国人留学生対象奨学金
大学では、在留資格が「留学」の学生を対象とした各種奨学金制度を設けています。
※以下①②(1)(2)の奨学金については、東洋トップグローバル奨学金対象者は対象外となります。東洋トップグローバル奨学金Aについてはこちらを参照ください。
① 東洋大学私費外国人留学生授業料減免
東洋大学私費外国人留学生授業料減免は東洋大学及び同大学院に在学する私費による外国人留学生の教育推進と経済的負担を軽減することを目的とする制度です。2022年度の申請方法、受付期間等については、下表の公募要領を確認してください。
※新入生の方は、入学学期に応じて、入学後(4月又は9月)に申込手続いただきます。入学前に事前に行っていただく手続等はございません(4月又は9月に大学から案内致します)。
内 容 |
学部生 |
〇1年次:授業料の30%相当額を減免 〇2〜4 年次:成績基準を満たした者のうち成績に応じて授業料の40%・30%・20%相当額を減免 |
大学院生 | 〇授業料の30%相当額を減免 | |
期 間 |
1カ年(所定の修業年限を上限とする) |
|
選 考 |
経済的に就学が困難なもの、学業成績基準、その他の条件を満たす者の中から選考。出願制。 |
|
備 考 | 授業料減免を希望される新入生の方は、学費を分割納入(春学期分と秋学期分を分けて納入)することを推奨します。 | |
公募要領 |
【学部生用】2022年度公募要領_私費外国人留学生授業料減免 |
② 奨学金制度
⑴ 塩川正十郎奨学金
本学の元総長・故 塩川正十郎氏が、東洋大学の国際交流の振興を図り、外国人留学生の育成に資することを目的として2002年4月に創設した奨学金制度です。
学業成績・人物ともに優秀、健康な者で、卒業後、その母国の発展に寄与する意志を有する私費外国人留学生の中から選考します。
奨学生数 |
全学部2年生以上の各学年から2名以内、大学院生は2名以内 |
内 容 |
月額 100,000円(年額1,200,000円)給付。他奨学金との併用不可。 |
期 間 |
1カ年 |
選 考 |
学業成績・人物ともに優秀で健康な者で、卒業後、母国の発展に寄与する意志を持つ者の中から選考。 |
※出願制ではありません。。
⑵ 東洋大学 学業成績優秀者奨学金(旧 東洋大学第1種奨学金)
学業成績・人物ともに優秀な学生の中から、本学奨学規程に基づき選考される奨学金制度です。私費外国人留学生に限らず全学部生の中から選考します。
奨学生数 |
学部 2〜4年生で各学科・学年で1 名。ただし、入学定員が100名を超えるごとに1名追加。 |
内 容 |
30万円給付。他奨学金との併用可。 |
期 間 |
1カ年 |
選 考 |
学部2〜4年生で、学業成績・人物ともに優秀である者の中から選考。 |
※出願制ではありません。