academics/global
国際交流・国際教育プログラム診断
―自分に合ったプログラムを探そう―
診断結果
あなたにおすすめ
プログラムのPOINT
長期留学
01


- point 1
- 正規科目の履修を目的として、1学期〜2学期間(1年間)留学します。
「在学」のまま留学するため休学の必要はなく、卒業要件を満たせば最短修業年限での卒業が可能です。
- point 2
- 世界中にある東洋大学の協定校やコンソーシアム加盟大学に留学することができます。
- point 3
- 留学支援団体が提供するプログラムや、個人で手配して留学する場合も、条件を満たせば長期留学プログラムとして認定されます。
プログラム期間 | 1学期間または2学期間(1年間) |
---|---|
東洋大学による 給付型奨学金 |
あり(条件あり) |
単位認定 | あり(コース・所属学部による) |
休学留学
02


- point 1
- 東洋大学を休学して外国の大学等に留学します。
- point 2
- 留学先が東洋大学の条件を満たす場合は、修得した単位を本学の単位として認定可能。(休学前に申請をする必要があります。)
東洋大学による 給付型奨学金 |
あり(条件あり) |
---|---|
単位認定 | あり(条件あり。学位授与権を有さない大学や民間の語学学校は単位認定の対象になりません。) |
留学期間 | 休学期間を超えない範囲とする ※原則として、連続する2学期間(1年間)を超えて休学することはできません。 |
スケジュール
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
長期留学春季
(1学期間・1年間)
(1学期間・1年間)
募集・出願期間
選考試験・合否発表〜事前研修など
留学(1学期間:7〜9月頃帰国/1年間:12〜3月頃帰国)
長期留学春季
(追加募集)
(1学期間・1年間)
(追加募集)
(1学期間・1年間)
募集・出願期間
選考試験・
合否発表〜
事前研修など
合否発表〜
事前研修など
留学(1学期間:7〜9月頃帰国/1年間:12〜3月頃帰国)
長期留学秋季
(1学期間・1年間)
(1学期間・1年間)
募集・出願期間
選考試験・合否発表〜事前研修など
留学
(1学期間:12〜1月頃帰国/
1年間:5〜8月頃帰国)
(1学期間:12〜1月頃帰国/
1年間:5〜8月頃帰国)
長期留学秋季
(追加募集)
(1学期間・1年間)
(追加募集)
(1学期間・1年間)
募集・出願期間
選考試験・合否発表
〜事前研修など
〜事前研修など
留学
(1学期間:12〜1月頃帰国/
1年間:5〜8月頃帰国)
(1学期間:12〜1月頃帰国/
1年間:5〜8月頃帰国)
休学留学
休学開始の2ヶ月前に留学届出書を提出
春学期に休学する場合
1月31日まで
1月31日まで
秋学期に休学する場合
7月31日まで
7月31日まで
※スケジュールは変更になることがあります。最新情報は「詳しく知る」の各プログラム詳細ページから確認してください。