academics/global
国際交流・国際教育プログラム診断
―自分に合ったプログラムを探そう―
診断結果
あなたにおすすめ
プログラムのPOINT
長期海外
インターンシップ
01


- point 1
- グローバルリーダーの育成を目的とした約3〜5ヶ月間の選抜型インターンシッププログラムです。
- point 2
- 国連ユースボランティア(UNYV)とワシントンセンター(TWC)の2種類があり、ハイレベルな環境に身を置くことができます。
国連ユースボランティア(UNYV) ※現在は終了しています
- 国連ボランティア計画( UNV )のコーディネートの下、開発途上国の国連事務所や政府機関でユースボランティアとして活動します。
- 派遣先では主に広報活動などの業務に携わり、高度なキャリア意識やリーダーシップなどを身につけることが期待されます。
プログラム期間 | 9月下旬~翌年2月下旬(約5ヶ月間) |
---|---|
2019年度派遣国 | ヨルダン、モザンビーク、マラウイ、ジンバブエ、ザンビア、アルバニア、アゼルバイジャン、バルバドス、ラオス、エジプト、ウクライナ、ボスニア・ヘルツェゴビナ |
2021年度派遣国 | エジプト、ヨルダン、カザフスタン、ラオス、ネパール、スリランカ、東ティモール、タイ |
※年度により派遣先は異なります。
単位認定 | 学部による |
---|---|
東洋大学による 給付型奨学金 |
あり(条件あり) |
ワシントンセンター(TWC)
- アメリカの首都ワシントン D.C. の公的機関、 NPO 、企業などで就労体験を行い、夜間には著名人による授業を受講し、国際的感覚を養います。
- オンラインプログラムも実施しています。
プログラム期間 | 渡航プログラム:8月下旬~12月上旬(約3 ヶ月間)アメリカ(ワシントン D.C.) オンラインプログラム:9月上旬~12月上旬(約3ヶ月間) |
---|---|
単位認定 | 学部による |
東洋大学による 給付型奨学金 |
あり(条件あり) |
スケジュール
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
国連ユース
ボランティア
※現在は実施しておりません
ボランティア
※現在は実施しておりません
説明会
プレエントリー
本エントリー
学内選考
学内選考
本出願
合否発表〜
事前研修など
事前研修など
研修(〜2月頃)
ワシントン
センター
センター
説明会
プレエントリー
本エントリー
学内選考
学内選考
本出願
合否発表〜
事前研修など
事前研修など
研修(〜12月頃)
※スケジュールは変更になることがあります。最新情報は「詳しく知る」の各プログラム詳細ページから確認してください。