About Toyo University TOYO UNIVERSITY SPORTS

TOYO UNIVERSITY SPORTS

【水泳部】

1  2025年7月11日〜8月3日にシンガポールで行われる世界水泳選手権2025の日本代表選手に、本学の在学生と卒業生合わせて5名が選ばれました。また、2025年7月21日〜27日にドイツ ラインルールで行われるFISUワールドユニバーシティゲームズ2025の競泳競技において、福田圭吾選手(国際観光学部3年)が日本代表に選出されました。

【レスリング部】

2 2025年4月12日、13日に東京都 東京武道館で行われた令和7年度クイーンズカップにおいて、菱沼綾南選手(健康スポーツ科学部1年)がU20の部65kg級で第2位の成績を収め、7月5日〜13日にキルギスで行われるU20アジア選手権日本代表に内定しました。

3 2025年4月26日、27日に神奈川県 横浜武道館で行われた2025年度JOC杯ジュニアオリンピックにおいて、角出直生選手(法学部3年)がU20の部グレコローマン77kg級で第1位の成績を収め、 8月17日〜24日にブルガリアで行われるU20世界選手権日本代表に内定しました。

【相撲部】

4 2025年4月29日に愛媛県 宇和島市総合体育館で行われた第42回全日本大学選抜相撲宇和島大会において、団体戦で7年ぶり5度目の優勝を果たしました。

【ボクシング部】

5 2025年6月11日〜14日にチェコ ウースチー・ナド・ラベムで行われたWBチャレンジグランプリ2025において、西中結菜選手(経営学部4年)が女子51kg級で銀メダルを獲得しました。

【サッカー部(男子部門)】

6 サッカー天皇杯(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会)にアマチュアシードとして出場している男子部門は、2025年6月11日に千葉県 三協フロンテア柏スタジアムで行われた第2回戦で、J1の柏レイソルと対戦し、2対0で本学が勝利を収めました。次の3回戦では、J1のアルビレックス新潟と7月16日に対戦します。

ボクシング部、サッカー部
【サッカー部(女子部門)】

7 2025年3月18日に、久保花穂選手(食環境科学部4年)が、WEリーグ 日テレ・東京ヴェルディベレーザの2025JFA・WEリーグ/なでしこリーグ特別指定選手に認定されました。

【陸上競技部(短距離部門・長距離部門)】

8 2025年5月18日に東京都 国立競技場で行われたセイコーゴールデングランプリ陸上2025東京において、栁田大輝選手(文学部4年)が男子100m決勝で優勝しました。また、同日行われた男子400mハードル決勝では小川大輝選手(ライフデザイン学部4年)が3位に入賞しました。

9 2025年5月27日〜31日に韓国 亀尾(クミ)市で行われた第26回アジア陸上競技選手権大会において、栁田大輝選手(文学部4年)が男子100m決勝で優勝し、男子100mとしては日本人初の2連覇を達成しました。

10 2025年6月5日〜8日に岡山県 JFE晴れの国スタジアムで行われた天皇賜盃第94回日本学生陸上競技対校選手権において、男子4×400mリレーで日本学生新記録を更新し、3連覇を飾りました。また、男子400mハードルでは小川大輝選手(ライフデザイン学部4年)、男子10000m競歩では逢坂草太朗選手(総合情報学部2年)がそれぞれ1位となるほか、多くの選手が素晴らしい成績を収めました。