About Toyo University 東洋大学公式アプリ活用ガイド
東洋大学公式アプリ活用ガイド
学生生活で困ったことがあれば、まずはアプリでチェック!
東洋大学公式アプリでは、大学からの重要情報の提供やキャンパスライフでの役立つ情報、学びをより豊かにしていくための機能を搭載。ダウンロードしてキャンパスライフを充実させましょう。
ダウンロードはこちらから!
https://www.toyo.ac.jp/s/dxapp/
※皆さんのキャンパスライフをともに歩むアプリです。
TOYO- info
大学からの情報を逃さない! 毎日朝・晩チェック!
TOYO- infoでは、学生一人ひとりに対し「あなたへのお知らせ」を配信しています。
また注目度の高いお知らせをまとめた「トレンド機能」や「ブックマーク機能」などの機能もありますので、活用してください。
![]() |
![]() |
例えばこんなお知らせが届きます! □就職活動・インターンシップ |
TOYO-navi
学生生活の「困った」「わからない」を解決!
TOYO-navi では、学内施設や安心して意欲的に学べるように多くのサポート情報をまとめています。
学生の「いま知りたい情報」が見つけやすくなっていますので、ぜひご活用ください。
![]() |
![]() |
こんな「わからない」を解説! □学内Wi - Fiの接続の仕方って・・・? |
TOYO-discover
大学の新しいカタチ!デジタル掲示板
大学主催のイベントや大学関連情報がアプリ内に集約。
皆さんにとって新しい発見や体験を得ることができます。
今後は学生の皆さんからの情報掲載も可能に!
SNS感覚で気軽に目を通して下さい。
My Journe
学びや気づき・出来事を記録しよう!
![]() |
![]() |
授業の振り返りから将来の目標まで、 日記感覚で学生生活の学びの旅( L earning Journey)を記録。 就職活動時には内容をダウンロードし自己分析にも活用できます。 あなただけの学びの旅「My Journey」をつづりましょう。 |
「緊急連絡」機能
大規模災害時の安否確認や一斉休校時の連絡などのいざという時の重要連絡が配信されます。
TOYO-PASS 機能
学内での本人確認やイベント等の出席確認( チェックイン)の際に使用します。
Class 機能
履修している授業の時間割の確認や講義メモを作成することができます。
Calender 機能
授業日程のほか窓口や学食の営業時間など学内のスケジュールを集約しています。
東洋大学公式アプリPR 隊からのメッセージ
ニーナ&ぴーちゃん( とたまにその仲間たち)がアプリに関する情報を発信します!
日常のポストも多めなので東洋大生のリアルが見れるかも!?
![]() |
東洋大学公式アプリPR隊 【公式】 @toyo_app |
東洋大学公式アプリは【学生と育てる】ということを大切にしています。私達PR隊の公式Xが開設されたのは学生からの意見をより取り入れやすくするためでもあります!学生のアプリ使用率は約98%を達成しています!実際に、出欠管理機能やウィジェット機能等、学生の要望を積極的に採用中です!在校生以外でも利用可能なこのアプリを使って、東洋大学の情報をお見逃しなく! |
最新情報をチェック▶ https://twitter.com/toyo_app
学生の声を実現!さらに使いやすくアップデート!
|
『ホーム画面の切り替え』 ショルダーハック対策のため「ホーム画面の氏名」を「非表示」に切り替え可能になりました。 |
|
|
![]() |
『出欠管理機能』 「講義詳細画面」に「出欠管理機能」が実装され、出欠回数が一目で分かるようになりました。 |
※その他、TOYO - PASSの色がゴールドに変更されたり、TOYO - d iscoverに「いいね閲覧機能」追加なども! |