All English Daysを実施しました
11月17日(木)・18日(金)の2日間、外部からNative Speakerの先生をお招きしてAll English Daysを実施しました。
まずはOpening Ceremony。ALTの先生方のユニークな自己紹介に緊張がほぐれ、Warm Up Gameでは予想以上に盛り上がりました。
Challenge Activityはコップタワー、商店でのお買い物ロールプレイ、伝言お絵かき、自己紹介ゲームの4種類。
それらのゲームなどを通し、I think~ や I use it to ~ などの使い方を学びました。こちらも楽しみながら、たくさんの英語を使っていました。
CM撮影は4つのグループごとに作成。それぞれ北海道・鎌倉・広島・沖縄をPRしました。
何を紹介するかはもちろん、演出プランもALTの先生方と相談しながら作り上げました。
リーダーを中心に主体的に取り組み、教員はほとんど手も口も出す必要がないほどでした。
Closing Ceremonyは、最後のゲームをして、CM上映会となりました。
短い準備期間でしたが、それぞれ趣向を凝らしたCMが完成しました。
自分が出演したCMに歓声を上げたり、他グループの面白ポイントに爆笑したり、楽しいCeremonyになりました。