中学校

中学サッカー部 新人戦レポート

9月から10月初旬にかけて開催された文京区サッカー秋季大会(新人戦)において、東洋大学京北中学校サッカー部は、1・2年生を中心に力強い戦いを見せました。各試合の結果と振り返りを以下にご報告いたします。

◆予選リーグ

第1戦  vs 竹早中学校(1-0 勝利)
これまでの対戦上において格上の相手との初戦。序盤は緊張も見られましたが、これまで徹底して取り組んできた守備練習の成果が発揮され、無失点での勝利を収めました。守備力の向上を実感できる内容でした。

第2戦  vs 京華中学校(1-2 惜敗)
今大会で最終的に1位となった強豪との対戦。結果は敗北でしたが、相手にしっかりと対応し、終盤には同点・逆転を狙える場面も。チームの成長と可能性を感じさせる試合となりました。

予選リーグ2試合の結果,8チームの決勝トーナメントへの進出を決めることができました。

1

2

 

◆決勝トーナメント

vs 小石川中学校(0-2 惜敗)
雨による悪天候でピッチコンディションは最悪。それでも選手たちは再現性のある攻撃を何度も仕掛け、粘り強く戦いました。惜しくも敗退となり、支部大会への進出は叶いませんでした。

3

4

 

◆順位決定戦 

vs 広尾小石川中学校(4-1 勝利)

文京区内での最終順位を決める一戦。終始相手を圧倒し、見事な勝利を収めました。得点機会はさらに多くあっただけに、決定力という課題も浮き彫りとなりました。今後の練習での強化が期待されます。

5

6

 

今回の大会を通じて、選手たちは守備力・対応力・攻撃の再現性といった多くの面で成長を遂げました。次のステージに向けて、課題を一つひとつ克服しながら、さらなる飛躍を目指してまいります。応援ありがとうございました!

 

7

SHARE