Research 人間科学総合研究所
About
幅広い分野の研究者が集い、
21世紀の社会を見据えた総合的な学際研究を志向しています。
本研究所は哲学、文学、歴史学、言語・言語学、心理学、教育学、社会福祉学、経済学、経営学等の幅広い研究者が集い、21世紀の社会を見据えた総合的な学際研究を志向する研究所として設立されました。
現在は、言語教育、歴史学、教育学、社会学、文学、思想など多岐にわたる共同研究が進行中です。詳しくは、共同研究をご覧ください。これらの共同研究の成果は、当研究所発行の紀要である『東洋大学人間科学総合研究所紀要』、公開講演会・シンポジウム、その他学内外の専門誌などで公表されています。
また、プロジェクトの研究の幅を広げるために内外の研究者の参加を求める客員研究員制度の活用、若手研究者の養成を目的とした院生研究員制度等も積極的に利用していくことを志向しています。なお、本研究所には、発達臨床相談室も付設され、研究員が心身の不調に悩んでいる人、悩める親や子どもに対して相談活動を行っています。
人間科学総合研究所特設サイトはこちらをご覧ください
共同研究
東洋大学人間科学総合研究所が取り組んでいる各種共同研究のご紹介です。
- 特別予算による重点化研究
-
- 「SDGs(持続可能な開発目標)と人文学」(研究代表者:岩下 哲典)
- 「地域での支援力を生かす子ども相談支援の開発支援」(研究代表者:村上 一基)
- 研究チームによる共同研究
-
- 「歴史の中の「しにぎわ」と死後」(チームリーダー:岩下 哲典)
- 「西洋古代史研究における史資料の安定的利用法― 研究者と大学 (図書館) の協働をめざして」(チームリーダー:長谷川 岳男)
- 「東洋大学発祥の地麟祥院の歴史を活かした同院葉集軒のリノベーションと運用の研究」(チームリーダー:田口 陽子)
- 「初習外国語の選択状況と入口戦略―ドイツ語の事例」(チームリーダー:山田 香織)
- 「異世界へのまなざし」(チームリーダー:十重田 和由)
- 「人の移動と多文化社会」(チームリーダー:平島 みさ)
- 「家族・カップル・個人の日仏比較研究」(チームリーダー:村上 一基)
- 若手研究者支援研究チーム
-
- 「アジアにおける人的交流の歴史的諸相」(ユニットリーダー :竹内 洋介)
- 「歴史総合と日本史・世界史探究」(ユニットリーダー:渡辺 賢一郎)
- 「子どもの権利の具体化に関する研究」(ユニットリーダー:我謝 美左子)
- 「レル敬語に関する意識調査」(ユニットリーダー:髙橋 圭子)
- UEHIRO東洋大学人科研支援プログラム
-
- 派閥抗争にみるアジア史
- 近世・近代移行期の北方地域と「開拓」をめぐる諸問題の研究
- 幕末・維新期の使節団・留学生の研究
- 「幕末維新期における諸藩の研究
2024年度後期より、公益財団法人上廣倫理財団による若手研究者支援・育成のための特別プログラムを採択していただきました。このプログラムは本研究所研究員(専任研究員)の指導の下、本研究所客員研究員・院生研究員等の若手研究を支援するものです。
紀要・報告書・共同研究成果
サイト利用条件
東洋大学人間科学総合研究所(以下、当研究所)のウェブサイト(以下、当サイト)をご利用いただき、ありがとうございます。当サイトへのリンクをご希望の方は、下記の注意事項をよくお読みください。
- リンクについて
-
当サイトへのリンクは原則としてご自由に設定いただけるものとします(リンクフリー)。ただし、下記に該当する場合は固くお断り致します。
リンクをお断りする場合
- リンク元のページが、東洋大学、または第三者を誹謗中傷したり、信用失墜を意図する内容を含む場合。
- リンク元のページが、東洋大学、または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害、または侵害を助長するおそれのある内容を含む場合。
- フレーム内で当サイトのページが展開されるなど、当研究所のコンテンツであることが不明確になり、第三者に誤解を与えるおそれのある場合。
- その他、リンク元のページが法令または公序良俗に違反する内容を含む場合や、当サイトの運営を妨害するおそれのある場合など。
- 著作権について
-
当サイト上のコンテンツの著作権は原則として当研究所が所有しています。当研究所の許諾を得ることなく複製・転用・転載・電磁的加工・送信・頒布すること等はお断りいたします。
免責事項
当研究所は、当サイトに掲載する情報について様々な注意を払っていますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等について保証するものではありません。また、掲載情報に基づいて利用者が下した判断および起こした行動によりいかなる結果が発生した場合においても、当研究所はその責を負いませんので予めご了承ください。
また、当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく内容等の変更を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合等があります。
また、当サイトのアドレスは、トップページを含めて事前に予告することなく変更する場合があります。当サイトのアドレス変更により発生するリンクが切れる等、表示に関わる不具合その他一切の影響について、当研究所はその責を負いませんので予めご了承ください。