東洋大学甫水会奨学金
東洋大学甫水会奨学金
甫水会(父母又は保護者の会)会員が不測の事態により、家計事情に急変が生じたために学生の修学が困難になったときは、会員の出願に基づき所定の選考に合格したものを奨学生に採用し、奨学金を給付しています。
ただし、支給対象者は年度ごとの予算の範囲内での選考となります。
対象者
①家計を維持する父母または学生の保護者に重病、死亡、罹災、失業等不測の事態が生じた者
②健康であり、家計急変に伴う困難を克服し、卒業まで勉学を続行する強い意志を持っている者
③学習活動や生活全般を通じて、態度・活動が学生らしい者
※上記対象者のうち、高学年の学生及び学業成績が優秀な学生を優先します。
※当該年度に東洋大学第2種又は第3種奨学金を受給していない学生を優先します。
給付額
月額30,000円
※毎月、25日に甫水会事務局にて直接本人に手渡します。
奨学期間
採用年度(1年間)のみ
※奨学生の父母または保護者の家計事情が好転したと認められた場合は、年度途中であってもこれを打ち切り、または短縮することがあります。
採用の流れ
①各キャンパスの奨学金窓口にて、各種奨学金を相談の上、東洋大学奨学金2種・3種奨学金が不採用の場合、甫水会奨学金の紹介を受けて下さい。
②学生本人が甫水会事務局に事前にご連絡の上ご来室下さい。
※学生本人が奨学金出願にかかわる事情を把握し、説明できるように準備下さい。
③必要書類をご提出下さい。
④出願に基づき、常任理事会にて選考の上、結果を通知致します。
連絡先
甫水会事務局:03-3945-0123
東洋大学白山キャンパス8号館中2階
【窓口取扱時間】
月~金 9:00~13:00 14:00~17:00
※出願や採用等に関する具体的な質問については、電話では回答できません。