2022年4月6日(水)、日本武道館(東京都千代田区)にて2022年度東洋大学入学式を挙行しました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底するため、新入生のみの入場とし、10時30分より午前の部、14時より午後の部と所属学部・研究科で対象者を分け、2部制で執り行いました。春風に吹かれ、心弾ませた表情の学部・大学院生あわせて7760名が大学生活をスタートさせました。
新入生代表は挨拶の中で「今まで育ててくれた家族やご指導くださった先生方への感謝の気持ちを忘れず、諸先輩方が築き上げてきた『伝統ある東洋大学』の学生としての自覚と誇りを持ち、様々な知識や考え方、価値観に触れ、日々努力を惜しまず成長を重ねていきたい(中才茉子さん)」「社会環境や経済環境など私たちを取り巻く様々なものが日々複雑に変化する世の中で、広い視野で物事を考察し、自己をしっかりと持つことは、社会で活躍していくために必要なことだと感じています。私も井上円了先生の言葉である『諸学の基礎は哲学にあり』を心に留め、勉学に励み、自分を高めていけるよう日々努力していきたい(初川桃子さん)」と語りました。
2022年度 東洋大学入学式 式次第
- 開式
- 大学歌演奏
- 学長式辞
東洋大学 学長 矢口悦子 - 総長祝辞
学校法人東洋大学 総長 福川伸次 - 理事長祝辞
学校法人東洋大学 理事長 安齋隆 - 教学役職者紹介
- 法人役員紹介
- 在学生代表歓迎の挨拶
午前の部:在学生代表 山本愛美(文学部教育学科)
午後の部:在学生代表 吉川初音(経営学部経営学科) - 新入生代表挨拶
午前の部:新入生代表 中才茉子(食環境科学部健康栄養学科)
午後の部:新入生代表 初川桃子(経済学部経済学科) - 閉式
関連情報(アーカイブ配信について)
日本武道館で挙行した入学式の模様(動画)を2022年4月17日まで公開しています。
- 午前の部(文・理工・総合情報・生命科・食環境科・情報連携・ライフデザイン 各学部・大学院全研究科)
https://youtu.be/Sx5PHkNhZwU
※映像編集の都合上12分53秒から映像が始まります。 - 午後の部(経済・経営・法・社会・国際・国際観光 各学部)
https://youtu.be/tJ6SnxCfYF8
※映像編集の都合上12分47秒から映像が始まります。