【2022年度】東京都と東洋大学国際観光学部の観光経営人材育成事業のオンライン講座を実施します《受付終了》

東京都「大学等と連携した観光経営人材育成事業」
東京都・東洋大学国際観光学部による観光経営人材育成講座「
持続可能な観光地マネジメントに向けて」を2023年1月28日(土)、2月4日(土)に、オンライン講座として開講します。

【講座内容】

SDGs(持続可能な開発目標)が着目されており、観光面でも現在と未来の経済、社会、環境への影響に十分配慮した地域づくりを考えなければなりません。

また、政府が提唱する「新しい資本主義」の4重点投資分野の1つであるGX(グリーン・トランスフォーメーション)とも関連し、経済システムの中で位置付けされながら、実効性のある仕組みも検討されています。さらに、東京都でも「持続可能な観光の推進」が重要事項として挙げられています。

本年度は、2021年度に実施した同一のテーマのもとで、その第2弾として持続可能性に「取り組んでみる」という段階から、如何に効果を発現させるか、そのための仕組みや評価について、さまざまな分野で専門知見を有し第一線で活躍されている講師陣により、会計、経済や地域の合意形成の観点から講義いただきます。さらに、釜石や東京での取り組みに加え、イギリスやフランス、デンマークにおける現状について具体的な話をいただきます。

【開催日程】

  2023年1月28日(土)、2月4日(土)

どちらか1日のみの参加も可能です。ただし、2日間の受講が望ましい内容となっています。

【開催形式】

本講座はZOOMによるオンライン講座です。

【講義スケジュール】

講義スケジュール 時間 講義概要・講師
2023年1月28日(土)

10:00

11:00

本講座の概要、持続可能な観光への取組の現状

本講座のねらい、構成と国連や観光庁の取組み(JSTS-D)、環境・経済・社会的視点から見た持続可能性
講師 東洋大学 国際観光学部 教授 古屋 秀樹
11:10

12:10
フランスにおける持続可能な観光への取り組み
持続可能を念頭にした「気候変動対策・レジリエンス強化法」や予算策定におけるグリーンバジェット等、政府の取組と旅行の動向
講師 フランス観光開発機構 フレデリック・マゼンク 氏
13:00

14:00
経済の観点から見た持続可能な観光
インバウンド観光による地域への経済的インパクト評価を事例に 地域経済循環および環境への影響を考える
講師 東洋大学 国際観光学部 教授 栗原 剛
14:10

15:10
会計・投資の観点から見た持続可能な観光
ESG投資、EUタクソノミー等について
講師 デロイトトーマツ公共政策系セクション 新名 康平 氏
講師 デロイトトーマツ公共政策系セクション 山城 泰幹 氏
15:10

15:30
まとめ
受講生からの感想の共有、事務連絡
司会 東洋大学 国際観光学部 教授 古屋 秀樹
2023年2月4日(土) 10:00

11:00
★自然風景地における持続可能な観光
自然風景地での持続可能な考え方・評価法について、「たましまエリア(奥多摩・東京都島しょ部)」等を事例に解説します
講師 東洋大学 国際観光学部 教授 武 正憲
11:10

12:10
釜石市における持続可能な観光への取組
これまでの取組み・成果と今後のDMC運営戦略
講師 株式会社 かまいしDMC 代表取締役 河東 英宜 氏
13:00

14:00
★英国における持続可能な観光にむけた現状
持続可能に対する英国を中心とした居住者の考え方、意向について、ならびに持続可能な社会に向けての都市計画、まちづくり事業
講師 Global Research Institute 代表 鍋島 紀美代 氏
14:10

15:10
デンマークの観光まちづくりとオンデマンドツアー
自転車をはじめとする持続可能に関連した政策の内容と効果について、オンラインツアーで解説いたします
講師 エコ・コンシャス・ジャパン 代表 戸沼 如恵 氏
15:20

16:30

デンマーク人建築家Thomas Sigsgaardと戸沼如恵のクロストーク

市民が思うCO2ニュートラルキャピタル政策とサスティナブル観光についてクロストーク方式で行います
講師 エコ・コンシャス・ジャパン 代表 戸沼 如恵 氏
16:30

16:40
受講生からの感想、事務連絡
受講生からの感想の共有、事務連絡
司会 東洋大学 国際観光学部 教授 古屋 秀樹

★印:オンデマンド形式(事前録画・当該時間に配信)で講義を行います。それ以外の講座は当該時間帯にライブ配信で講義を行います。
●講義内容・講師は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※当初の予定より、講義内容、講師が変更となりました。

【受講対象者】

都内に在住あるいは在勤している方で、地域の観光振興・観光産業・環境を考慮した地域資源の利活用に関わる方

【本事業で育成する人材像】

  • 地域資源を観光資源に磨き上げ持続可能な観光に挑戦する人材
  • 最新動向を把握し、人脈を築き、国際競争力向上を目指す人材
  • 科学的分析手法を用いて、PDCAを実践できる人材
  • インバウンド観光に関する実践的な知識を有する人材
  • 所属組織の観光ビジョン・復興戦略を策定できる人材

【募集定員】

40名程度

【受講料】

無料

【お申し込み方法】

申込締切:2023年1月25日(水)

STEP1 下記URLから申し込み(申し込みWebフォームは、事務局を委嘱している近畿日本ツーリストの「WEBCAS」を用います。)

申し込みWebフォーム》 ※申し込みは締め切りました。

STEP2 受講要件等確認後、講座ZOOM URL等を事務局よりお送りします。

 ZOOMアプリを最新版にして講座当日に接続してください。

【お申込みいただくにあたっての留意点】

  • 本講座は、東京都と東洋大学が連携して実施する観光経営人材育成講座です。このため、事業趣旨に沿ったお申込みであることを確認いたします。
  • お預かりする個人情報は、本事業(東京都「大学等と連携した観光経営人材育成事業」)・本講座(東京都・東洋大学国際観光学部による観光経営人材育成講座)に関わる諸連絡や各種報告・統計調査、今後開催を予定する各種ご案内のために東京都ならびに東洋大学で使用いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • 「個人情報の取り扱い」についてはこちら
  • 講座は撮影、映像収録を行う予定です。あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】

東洋大学  観光経営人材育成事業事務局

メールアドレス:ml-tokyo-toyokanko@toyo.jp
電話番号:043-227-9404(近畿日本ツーリスト千葉支店内)
(電話受付時間:月~金:12:00~19:00)

実施責任者:東洋大学 国際観光学部 教授 古屋 秀樹(furuya@toyo.jp

SHARE