理工学部では、年度ごとに、当該年度におけるTOEIC (R) Listening & Reading 公開テスト、TOEIC (R) IPテスト(学内試験)での成績優秀な学生を表彰しており、今年度のTOEIC(R) L&Rスコア800点以上の成績優秀者4名に対し「理工学部長賞(優秀賞)」を、730点以上800点未満の成績優秀者14名に対し「理工学部長賞(奨励賞)」を、今年度までの3年間で4回必須のTOEIC(R) IPテスト(学内試験)を受験したスコア合計における6学科成績優秀者各学科上位3位の学生に「学科優秀賞」を授与しました。
理工学部では、当該年度におけるTOEIC (R) L&R 公開テスト、TOEIC (R) IPテスト(学内試験)での成績優秀な学生を毎年2回表彰しており、2022年度2回目の表彰式が、2023年5月12日(金)に川越キャンパスにて行われました。
表彰式では、理工学部長・松元 明弘 教授のお祝いのお言葉と共に、1人ずつ表彰状が手渡されました。
【受賞者】
学部優秀賞(800点以上)
建築学科 | 割谷 壮貴 |
機械工学科 | 張 維珩 |
応用化学科 | 丹波 祐人 |
応用化学科 | 森 有沙 |
学部奨励賞(730点以上)
応用化学科 | 侯 亦虹 |
機械工学科 | 中島 敢 |
建築学科 | 塩川 友梨 |
都市環境デザイン学科 | 川端 浩平 |
建築学科 | HOU HAOQING |
機械工学科 | 加藤 圭亮 |
都市環境デザイン学科 | 八町 彩華 |
機械工学科 | 佐藤 学 |
建築学科 | 宮本 慶子 |
電気電子情報工学科 | 渡邊 颯人 |
機械工学科 | 七五三木 和輝 |
建築学科 | 増田 瑠香 |
建築学科 | 中林 亮太 |
学科優秀賞
機械工学科 | 姚 成松 |
中島 敢 | |
生体医工学科 | 小平 海人 |
松本 綾奈 | |
電気電子情報工学科 | 宮下 裕乃介 |
渡邉 奨悟 | |
渡邊 颯人 | |
応用化学科 | 森 有沙 |
丹波 祐人 | |
粂田 彩花 | |
都市環境デザイン学科 | 川端 浩平 |
八町 彩華 | |
森橋 知広 | |
建築学科 | 増田 瑠香 |
甲田 理紗 |
受賞者コメントは下記ACEにてご覧いただけます。
▶ToyoNet-ACE > 理工学部英語教育(学生) > 理工学部TOEIC(R) Listening & Reading スコア表彰 受賞者コメント > 2022年度
東洋大学では、毎年度、無料でTOEIC-IPテストを受験する機会が与えられ、理工学部ではそのスコア上位者を表彰する制度を設けております。今後も、このような取り組みを継続することで、グローバル人財の育成と国際的視野を持ったエンジニアの育成に取り組んでまいります。
✥過去のTOEICスコア上位表彰記事はこちら✥
◇2022年度 1回目
◇2021年度
・1回目
・2回目
◇2019年度
◇2018年度