東洋大学附属図書館は開館125周年を迎えました~白山キャンパス図書館内で記念展を開催中~

1階入口:過去の展示企画を紹介

1階~B1階階段踊り場:年表を掲載

B1階:大学100年史や図書館収蔵品を展示

東洋大学附属図書館は1900年(明治33年)に開館(図書館開館式は同年5月10日に挙行)し、今年125周年を迎えました。
創立者・井上円了の念願によって創設された本図書館は、蔵書および活動の拡大とともに発展を遂げ、現在では膨大な蔵書と多くの利用者を擁する図書館となり、各キャンパス(白山・赤羽台・川越・朝霞)内に開設しています。

2025年10月上旬まで、白山キャンパス図書館内で、125年間における附属図書館の発展の歩みを、東洋大学の歴史や社会の出来事と重ねながら紹介する記念展示を実施しています。(展示リストは、こちらのページからご覧ください。

白山キャンパス図書館の開館日程は、東洋大学附属図書館ポータルサイトでからご確認ください。

SHARE