2025年4月博士後期課程対象 JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」の募集について

2025年4月時点で本学博士後期課程1年次1セメスタ、1年次2セメスタ、2年次3セメスタ、2年次4セメスタ、3年次5セメスタのいずれかに在学(予定を含む) している者を対象に、本プログラムにおける支援対象学生の募集を行いますので、ご案内いたします。

募集期限

2025年3月6日(木)12時(日本時間)【厳守】

応募はオンラインで行います。詳細はこのお知らせに添付している募集要項をご確認ください。
募集要項や応募書類様式などは、このお知らせに添付しているファイルをダウンロードしてください。

オンライン応募URL

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd73KoyRLS_-vyuT0NOR-NVlutVqRwABpmcUEMHv3PHajEtnA/viewform
※Googleフォームへのアクセス時に大学付与のアカウント(@toyo.jp)でログインしてください。

【日本語】
【英語】


JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」は、我が国の科学技術の発展に寄与する卓越した博士人材の育成や輩出を目指す事業です。
JSTが優秀な博士後期課程学生の選抜等を行う事業統括者を選定し、そのリーダーシップのもとに選抜された博士後期課程学生に実施する取組を国として支援するものです。
本学では2021年度~2023年度に同プログラムにおいて「人間の安全保障分野における研究成果の社会実装支援プロジェクト」が採択されていましたが、2024年度より「健康と人間の安全保障のための哲学を持つ多様な挑戦的研究者育成プロジェクト」が採択を受けました。本プロジェクトをさらに発展させて、博士人材の多様なキャリアパスの整備を目指します。
また、そのためにトランスファラブルスキルの醸成や、卓越した研究者によるメンタリング、インターンシップの強化を行い、アカデミアでの活躍ばかりでなく、行政や民間を含めた幅広い領域で活躍すること、我が国の科学技術・イノベーションに貢献できる人材の輩出を目指します。

SHARE