国際学部の3ゼミ合同でJR東日本と連携『学生が考えた駅からハイキング』のコースを考案しました

国際学部国際地域学科の岡村敏之教授、藪長千乃教授、志摩憲寿准教授のゼミ活動の一環として、JR東日本と連携して『駅からハイキング&ウォーキングイベント』のコースを考案しました。
JR京浜東北線・王子駅を出発地として、東洋大学(井上円了記念博物館)を経由し、JR山手線・大塚駅をゴールとする、およそ10キロ約3時間(施設での見学時間を含む)コースで、かつて流れていた川の跡地、都内の隠れた名所や尾根と谷を辿り、街並みの変化と雰囲気、地形を楽しめる黄(紅)葉ウォーキング企画です。
開催期間は、2024年12月4日(水)~12月10日(火)です。
コースの詳細はJR東日本「駅からハイキング」のサイトをご覧ください。参加予約は不要です。

SHARE