【陸上】パリ2024オリンピック日本代表に在学生・卒業生7名が内定しました

2024年7月4日に日本陸上競技連盟がパリ2024オリンピック競技大会に派遣する日本代表の内定者を発表し、本学の在学生・卒業生5名が内定しました。
すでに発表されていた競歩の池田 向希選手と川野 将虎選手と合わせて7名の選手が陸上競技の日本代表に内定しております。

以下内定選手(50音順)

在学生

・小川 大輝(ライフデザイン学部 健康スポーツ学科 3年) 男子400mハードル
・柳田 大輝(文学部 国際文化コミュニケーション学科 3年) 男子4×100mリレー

卒業生

・池田 向希(経済学部 2021卒・旭化成) 男子20km競歩
・川野 将虎(総合情報学部 2021卒・旭化成) 男女混合競歩リレー
・桐生 祥秀(法学部 2018卒・日本生命) 男子4×100mリレー
・中島 佑気ジョセフ(総合情報学部 2024卒・富士通) 男子400m
・吉津 拓歩(ライフデザイン学部 2021卒・ジーケーライン) 男子4×400mリレー

大舞台で活躍する選手たちに熱い応援をお願いいたします。

関連リンク

パリ五輪出場予定選手一覧(東洋大学公式Webサイト)
日本陸上競技連盟公式サイト

SHARE