【受賞・表彰】理工学部都市環境デザイン学科4年生と大学院2年生が 令和5年度 土木学会 第51回関東支部技術研究発表会にて、優秀発表者として表彰されました

土木学会関東支部では、土木技術者の資質向上をもって学術文化の進展と社会発展に寄与するため、「技術研究発表会」が企画・運営されており、会員相互の技術交流の場を提供しています。また、技術研究発表会にて優れた発表を行った若手技術者(35歳以下の発表者)には、厳正な審査のもと、関東支部より優秀発表者賞が授与されます。

表彰された公演題目は、下記のとおりです。

・藤野 天樹さん(理工学研究科 都市環境デザイン専攻 博士前期課程2年、地域防災マネジメント研究室研究室:及川 康 教授)
 Ⅳ-3「災害制御可能感はどこからくるのか」

・吉井 駿太さん(理工学部 都市環境デザイン学科 4年、社会システムマネジメント研究室:二宮 仁志 准教授)
 Ⅳ-43「市民協働による無人駅の利活用展開プロセスと事業マネジメント手法」

・陳 凱杰さん(理工学研究科 建築・都市デザイン専攻 博士後期課程2年、水環境システム研究室:山崎 宏史 教授)
 Ⅶ-14「単独・合併処理浄化槽放流水および生活雑排水を対象とした藻類による毒性同定評価」

SHARE